
キッチンパネルの選び方について相談です。マットなパネルは油汚れが落ちにくいでしょうか?クリナップのステディアでマリアージュホワイトを検討中。鏡面パネルは安っぽく見えるか心配。他の方の経験を教えてください。
キッチンのリフォームをしますが、
キッチンパネル(壁)で悩んでいます!
壁付けのI型で、コンロ側の壁にはキッチンパネルを貼ろうと思っていますが、マットな質感のパネルは油汚れなど落ちにくいでしょうか?😫
ちなみに、クリナップのステディアで、
今はクリン壁パネルのマリアージュホワイトで見積もりに入れています。
キッチンはホワイト、ワークトップはステンレスバイブレーションです。
できるだけ柄の入っていない白いパネルがよかったのですがステディアのキッチンパネルは全部うっすらと柄が入っていて、その中でまだいいかなと思えるのがマリアージュホワイトでした。施工事例があまり見つけられなくて不安もあります😫
それか、減額になるのなら、
キッチンパネルだけ工務店にお願いすることも考えていますが、その場合は鏡面のパネルになりそう...
テカテカしてると安っぽく見えるかなぁとも心配😅
せっかくワークトップをこだわってバイブレーションにするので、パネルが安っぽく見えちゃうと悲しいです😂
みなさんのおうちのキッチンパネルは
どんなのを貼っていますか?😫
マットなものは汚れの落ちやすさ、どうですか?
鏡面テカテカのパネルは、ちょっと安っぽく見えたりしますか?😫
ステディアでキッチンパネル選んだ方も、
他のキッチンの方でも、使い心地を教えて頂きたいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ナバナ
クリナップのうっすら柄ありのキッチンパネルですが、案外目立たず、油汚れも露骨に目立つこともないですよ。
わたしも無地がよかったけど、結果気になりません。
はじめてのママリ🔰
柄ありのおかげで目立たなくなってるんですね✨
パネルは艶なしのマットタイプのものですか?