![らいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週6日で胎嚢未確認。HCG値は556。症状少なく、望みはあるでしょうか。
相談させてください。。。
本日、妊娠5w6dで4度目の病院に行ってきましたがまたもや胎嚢が確認出来ませんでした。
生理周期がずれていたので最終生理から数えているわけではなく、最後の夫婦生活から計算されている日数なので本当はまだ早い時期と言うことはないと思います
(´•ω•̥`)
先週の木曜日に血液検査にてhcg値の検査をした所556との事で、妊娠は継続されてるだろうと言われました。。。
妊娠が発覚した当初から、つわりらしきものはなく胸が大きくなって痛い、程度しか症状はないです。
出血も無しです。
まだ望みはあるでしょうか
(´•ω•̥`)
- らいこ
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
hcg556ならまだ見えなくても普通だし、5wならつわりまだない人いっぱいいると思いますよ😣❗
だいたいはhcg1000越えて胎嚢みえるみたいですが、うちは5000を越えてようやく見えてきたし、つわりも7wくらいから、あれ?なんか、ムカムカする?!でしたよ💡
らいこ
ご回答ありがとうございます!
病院からは、この時期に何も見えないのは。。。と言うことで、本日国立病院の紹介状を書かれてしまいました
(*_*)
hcgが556だったのは先週の木曜日の血液検査の時で(翌日の金曜日に結果を聞きにいきました)それから3日経った今日の内診で胎嚢確認出来なかった訳ですが、三日間たった今日ではまだhcg値が1000に達していない状態なのかが分かりません
(´•ω•̥`)
mm.7
今日はじゃぁhcg計らなかったんですね💦
うちも最初は個人の病院でしたが、紹介状かかれてその日に総合病院行きましたが、毎回hcgは検査しましたし、病院も2~3日置きに行ってました🙆
今日のhcgがどのくらいなのか気になるところですよね😣
次の病院も今週またありますか?!
うちはhcgが2000越えたときに子宮外妊娠って言われたんですが、卵管などに胎嚢が見えたわけでもなかったので、諦めきれなくて、先生と相談して、もし子宮外の場合卵管破裂してしまうとそのまま気を失って手遅れになったりするので、入院しながら様子を見て、待って3日。
hcgが5000になるまでしか待てないって言われました。
なので、入院しながら3日待ちhcgが5000を越えてようやく6㍉の胎嚢が見えました❗
そのあとも、成長遅いし、出血してるので、流産するかもしれないって言われましたが、胎嚢見えてからは順調に育ちました☺
先生に言われるがまま手術をしていたら、自ら命を絶ってしまっていたところでした。
らいこ
そうだったんですか!
とても参考になりますし、希望になります
(´•ω•̥`)
その病院は、産婦人科のみと言うわけではなく、内科や皮膚科等も受け持っていて、全部院長先生が1人でみていると言った感じです。(それでも一緒にエコーを見ていて私の目からも胎嚢らしきものは見えませんでしたが。。。)
一応、国立病院へは明日行く予定です
(*_*)
まだ卵管等はエコーでみてもらった事がないので、子宮以外に何も映らなければ可能性はあると言った感じですかね。。。
痛みや出血は無いので、成長が遅いだけだと信じたいです!
(´•ω•̥`)