※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マタニティショーツやタイツはお腹が出始めてから履くのが良いですか?

マタニティショーツやマタニティタイツって、何週頃から履かれてましたか?

まだお腹は出てないのですが、普通のピッタリとしたタイツ等は、この時期でも着ていると赤ちゃんは苦しいのでしょうか?
それとも、お腹が出始めてからで大丈夫なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目はなんか圧迫感が気持ち悪くて
そして食べつわりで一気に太ったので
10wくらいからマタニティーでした!
3人目はあんま気にならなくて中期
くらいからマタニティー用着てました♪
お母さんがきつくなければ、赤ちゃんは
羊水に守られてるので大丈夫かと♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    赤ちゃんが苦しいということはなく、自分の体調次第で履くタイミングを決めればいいんですね😊✨

    • 3月8日
ママリ

履く人もいるし、履かない人もいますよ!
妊娠したからすぐマタニティウェアを着る!という人もいますが、お腹が出てきたから苦しいのでマタニティウェアにする…という人の方が多いかな?と思います😊

お腹の出具合も、人それぞれなので何週頃…っていうのも一概には言えないかと😓💦
あまり締め付けると血行が悪くなるのでやめた方がいいと思いますが、よほどでない限り、赤ちゃんにそこまで影響はないと思います。
母体側が、苦しいと感じたら、変える!で良いと思います😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今までのピタッとしたタイツだと赤ちゃん苦しいかな?と心配してましたが、自分自身の体調を目安に履けばいいんですね😊✨

    • 3月8日
ママリ

赤ちゃんを気にするよりも、ご自身の体調を基準にするといいと思いますよ!
お腹が出る前にゆるいのを使い始めてもずり落ちるばかりです😂
私はちょっと出始めてから、普通の下着や服を履くと体調がすごく悪くなって、慌てて買いに行きました!

なので、季節の変わり目なのでうまく先を読まないとですがとりあえず用意だけしておいて、タイミングが来たら使い始めるというのがいいかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    自分の体調で決めて大丈夫なんですね✨
    今は特に苦しいとは思わないのですが、少しでも圧迫すると赤ちゃんが苦しくないのかな?と心配してました💦

    • 3月8日
ままま

私は特にマタニティ用の服とかショーツとか買わないで終わりました!
とりあえずお腹ので具合とかにもよると思うので、まだキツくないなら様子見でいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    着ない方もいらっしゃるんですね!
    自分のお腹と体調次第で決めようと思います😊✨

    • 3月8日