
お子さんが汚れた後の対処について悩んでいるようです。プレイウェアの購入も考えていますが、暑い時期には着れないかもしれません。2歳くらいの子供にはプレイウェアは必要でしょうか?
みなさんお外遊びで汚れた後どうしてますか?
ベビーカーで公園に行って、汚れたあとにそのままベビーカーに乗せるのが嫌でどうしたものかと考えています。
今日はいらないバスタオルを敷いて乗せました。
寒い時期はフリースのカバーオールを着せて遊ばせて、ベビーカーに乗る前に脱がせて、上着を着せて帰っていました。
プレイウェアを買おうかとも考えていたのですが、暑くなると着れないですかねー?
そもそも2歳くらいの子はもうプレイウェアは着ないのでしょうか?
一応ネットだと、サイズは100センチまでありそうですが。
- にこ(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ゆな
うちはプレイウェアを着せてベビーカー乗せるときに脱がせていました!
汗ばむ時期は少し暑そうではらありましたが、それでも汚れるのが嫌で着せてました😅

りんご
歩きですが汗ばむ季節はお着替え持って行ってトイレとかで着替えさせたりはしていました。
-
にこ
コメントありがとうございます😊
トイレのあるところならお着替えできますね!
プレイウェアも買ってみようかとは思いますが、公園行きたがっても暑くてプレイウェアは着れなそうだなという時は、お着替えのことも考えて行くところを選ぼうと思います✨- 3月8日
にこ
コメントありがとうございます😊
やっぱりプレイウェアよさそうですね!私も購入してみようかと思います✨
夏の暑い時間はそもそも外にいられないですよね💦あとは娘が気に入って脱がずに遊んでくれるのを期待します!