※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
お出かけ

平日の昼に、公園で遊んでる乳幼児っていないですよね?みんな児童館や支…

平日の昼に、公園で遊んでる乳幼児っていないですよね?
みんな児童館や支援センターに行ってるんですかね😮‍💨

コメント

deleted user

我が家の近所は暖かくなってきたからなのか、日中の公園は乳幼児沢山居ますよ!寒い時期は確かに誰も居なくて支援センターが混んでました!

  • RIMA

    RIMA


    今日行ったら、御年寄1人しかいませんでした😭
    そもそも、うちの地区に子供があまりいないんですかね…

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公園に行く日は11時だと大体家に戻ってくる時間です、昼ご飯の準備があるので💦なので、時間を前にずらしてみるのもいいかもしれませんね🤔大体9時〜10:30頃に行くと近くの公園は1-3歳くらいの子で賑わっていて、午後は15時頃〜17時頃までは3-10歳くらいの子で賑わってます🙋‍♀️

    • 3月8日
  • RIMA

    RIMA


    みんなお昼食べに帰るんですね🥶
    なるほど…少し早めに行ってみます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

公園は平日昼間しか行かないです😀
昼時だと空いてるし3時くらいになると小学生とかで溢れるので昼しかないなーって

  • RIMA

    RIMA


    先程11時くらいに行ったら、御年寄1人と入れ違いで1歳くらいの子しかいませんでした😮‍💨
    13時くらいに行けばよかったですかね🤔

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私逆に人いないほうがいいので、ラッキーって思います(笑)思い切り順番とか気にせず遊べるし、人いなければいないほどいいなって思う派です😂誰かお友達居たらいいなーって感じなら、お昼食べ終わったくらいか幼稚園の帰る時間くらいだと人増えるので13時14時は段々人増えると思います☺️

    • 3月8日
  • RIMA

    RIMA


    確かに、順番守るのが苦手な息子には丁度いい😂

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月ごろに公園デビューしましたけど、近所の公園はたくさん同級生が遊んでました!
引っ越してきて2年経ちますけど、地域によるのか公園行っても全く幼児に会いません😂
なので、支援センター行くようになりました!

  • RIMA

    RIMA


    私も児童館とかにしてみます😮‍💨

    • 3月8日
deleted user

11時はもうお昼ごはんなので帰りますね🤔
10時ごろの方がいるんじゃないでしょうか😌

莉菜

私公園しか行きません!

逆に児童館や支援センターなど行った事ないです😅🤣

くらぴー

上の子幼稚園のお迎えあるママさんとかは、お昼早めにしている印象です!
うちは午前中は支援センター行って、昼寝させて4時くらいから公園行くことが多いです😂
あったかくなってきたので、公園行く人増えそうな気がします!