※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅちゃむ
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんの母です。寝返りが早いと首が早くすわるのでしょうか?寝返りはいつ頃で、首が早くすわった方は何ヶ月ぐらいからでしょうか?

生後1週間の赤ちゃんの母です
一昨日辺りから寝返りをうちそうでずっとヒヤヒヤしています。
寝返りが早いと首がすわるのも早いのでしょうか??
寝返りは早くていつ頃なのでしょうか?
また、早く首がすわった方何ヶ月ぐらいから首がすわりましたか??

コメント

ママリ

寝返り、首座りは3ヶ月頃でした!
身体をよじる?ひねる?くらいでは段差がない限り寝返らないかなーと思います!

はじめてのママリ

息子は1ヶ月健診の際にほぼ首据わってる、2ヶ月の頃には完璧に据わってると病院で言われました。
産まれて初めての授乳で肩に乗せてゲップさせようと思ったら自分で首を持ち上げてたぐらい、最初から強かったです😂

寝返りは確か3ヶ月頃だったと思いますが、首が据わり切ってない1ヶ月頃に何故か1度だけ寝返りした事がありました💦
すぐ気付いたから大丈夫でしたが、ゴソゴソ物音がした気がして見に行ったらうつ伏せでバタバタしててめちゃくちゃ焦りましたー🥲

Yuu

首が座ってなくても寝返りする子居ますよ💦
中々新生児では体をひねるが精一杯だと思いますが、万が一もあるので要注意です💦
ちなみに首座り早くても1番上は寝返り5ヶ月でした。
うちの中では3ヶ月なりたてで寝返りした子が早目でした。