
いやー!ヒルナンデスさん吉田パンの紹介やめてぇー!ただでさえ混んでた…
いやー!!ヒルナンデスさん吉田パンの紹介やめてぇー!ただでさえ混んでたのにますます混んでまう!<( ´Д`)>
6位とか微妙な位置で、紹介も控えめで安心してたらスタジオ紹介されてもーた!
久々食べたくてチャンス狙ってたけど、明日からしばらく混むから並べないな…(´・ェ・`)
岩手の福田パン紹介されるたびに東京でも姉妹店ありますよ的な紹介が来ないかヒヤヒヤして、うまくスルーされててホッとしてたのだけど…!
んでもここのコッペパンはマジで美味い。何もつけなくても美味いのが凄い!
岩手県民の友達に姉妹店教えてもらったわけだけど、岩手県民さん小学生からこのパン食べてるとか贅沢だわぁ!(*'ェ`*)
- りす@睡眠不足(4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

そら豆
岩手県民ですが吉田パンを初めて知りました(笑)東京にあるんですね!
コッペパン美味しいですよね♪大きいのにペロッと食べてしまいます(*^^*)

そら豆
そうなんですね!
並んでるときのサービス素敵ですね✨お手頃で種類多いと嬉しいですよね(*^^*)
私は盛岡まで少し遠いのでスーパーで買ってしまいますが本店は本当に種類多くて決められません(笑)
いつか岩手にお越しの際はぜひ食べてみて下さい(*^-^*)
-
りす@睡眠不足
スーパーや購買でこんな美味しいパンが買えるんだ思うと岩手県民が羨ましいです(*'ェ`*)ソウルフードですね!
子供がいるとなかなか旅行できないですが、数年後家族旅行してみたいです(´∀`)- 1月28日
りす@睡眠不足
福田パンで修行した方が暖簾分けしてもらって出してるお店らしいです(*'ェ`*)
福田パンより種類は少ないけど種類もあってハーフ&ハーフもできるし、並んでたらコンソメスープサービスがあったりでお店の雰囲気も良いし、お値段もお手頃で美味しいので、近場じゃないのですが、買いに出かけてます(∩´∀`)∩
まだ岩手行ったことないけど、いつか本場も食べてみたいですo(*>▽<*)o