※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
住まい

いつから子供と同じお布団で寝るようになりましたか?生後3ヶ月の赤ちゃ…

いつから子供と同じお布団で寝るようになりましたか?

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
今は大人用のマットレス2枚の間にベビー布団を置いて、私 赤ちゃん 旦那 というようにそれぞれの布団で寝ています。

子供が動き回るようになったら今寝室として使っている部屋を子供部屋として使用し、寝室を別の部屋に変えようと思っています。
ですが、移動先の部屋が今の寝室より狭くマットレス2枚がギリギリでベビー布団を置くスペースがありません。

そうすると、同じ布団で並んで寝ることになると思うのですが寝ている間に自分の布団が子供の顔に掛かってしまって窒息してしまったら…と不安があります。

みなさんは何ヶ月頃から同じお布団で寝てましたか?
そして、その場合どのように寝てましたか?
掛布団は大人と同じものを一緒に掛けてましたか?
気をつけていたことなどあったら、教えてください🙇‍♀️🤍

コメント

ママリ

上の子も下の子も産婦人科にいる時から一緒に寝てます😁
布団は別でしたが寝返りし出してから一緒です💗

  • りりり

    りりり

    寝ている間に子供も動いたりして埋もれちゃったりなんてことはないですか?💦

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    気づきますよ!
    寝返りし出したら同じ布団の方が、布団が気付けるので一緒にしました!

    • 3月8日
  • りりり

    りりり

    私寝起き悪いタイプなので動いた時に気づけるか不安ですが、意外と気付けるものですかね😣🤍

    • 3月8日
れもん

下の子はベビーベッド使わなかったので新生児の時から同じ布団で寝てます!
寝相が悪い上のこに踏まれたら困るので小さいうちは壁側の端に寝せてその隣がわたしで寝てました!布団も小さいうちはベビー布団の上をかけてました!今はもう一緒の掛け布団かけてます!

  • りりり

    りりり

    一緒の掛け布団はいつ頃からですか?
    埋もれちゃったりとかは大丈夫ですか😣?💦

    • 3月8日
  • れもん

    れもん

    3.4ヶ月あたりで一緒の布団使ってました!埋もれたりはないですね!娘の寝る位置を上の方にして布団かけてました!夜中も何回か授乳で起きたりしてたのでその都度布団掛け直したりしてます!

    • 3月8日
  • りりり

    りりり

    確かに寝る位置を上にすれば顔にかかる心配はないですね!✨
    ありがとうございます✨

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月頃に同じ布団になったと思います!セミダブルとシングルのマットレスをくっつけて私と旦那の間で寝てます😊寝返りが始まっていたので寝返り防止クッションを置いて寝かせて、掛け布団は私が掛けているのをお腹辺りまでかける感じにしてたので子供の位置はかなり上でした🤔
あと間違って枕に顔が当たってしまう事も心配だったので暫くは枕なしで寝てました😅
寝返り防止クッション自体子供が動いたらそのクッションで窒息してしまう可能性があるので使わない方がいいと言う意見もあるので…
娘は寝てる時に寝返りする事なく大人しくクッション内にいたので問題なかったですが…

  • りりり

    りりり

    掛布団一緒で同じ位置で寝るとちょっと心配ですよね💦
    上の方に寝かせてたんですね✨
    なるほど💦寝てる時も寝返りしてしまうってことがあるんですねー💦そうなると枕もクッションも不安になりますね…😭💦

    • 3月8日
はじめてのママリ

10ヶ月くらいから、添い寝じゃないと寝なくなってきたので、大人のベッドに一緒に寝かせてました!

  • りりり

    りりり

    そうなんですね!✨
    窒息しないように気をつけてた事ってありますか😣?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒に寝た当初はまだダブルベッドで大人の間に寝ていたので、大人が踏み潰したり、布団で窒息が怖かったです💦

    布団に関しては、赤ちゃんの寝かせる位置を上の方にして、大人は少し下の方に寝る(イメージとしては、赤ちゃんのお腹あたりの位置に大人の頭がくるような、山の字みたいな感じで寝る)ことで、布団をなるべく顔に近づけないようにしました!

    いまはダブルベッドとシングルベッドをくっつけて寝ています!

    • 3月8日
  • りりり

    りりり

    大人の間に寝かせると心配ですよね💦
    私自身寝相が良くないので、余計に踏み潰したりしないか心配で😂
    赤ちゃんを上の方に寝かせるとたしかに安心ですね✨
    ありがとうございます✨

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私も最初から一緒に寝てます!
初めの1週間は潰さないか不安になりましたが💦
今では隣に寝てないと寂しく感じます!!笑
娘は寝相がよろしくなくて…私の方が蹴られたりして痛いです😭

  • りりり

    りりり

    産まれた頃から!すごいですね🤍
    私は自分が寝相悪いので怖くて…💦
    枕や布団などに顔が埋まっちゃうなんてことはないですか?💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月だけ実家に里帰りだったので、一緒の布団しか選択肢がなかったのです😭💦
    私も自分の寝相が悪かったので不安だったのですが意外と大丈夫でした!!😁

    掛け布団だけは怖かったので自分のは体に巻きつけて、
    娘のは赤ちゃん用の毛布(ブランケット)みたいなのを掛けてねてます!!

    • 3月8日
  • りりり

    りりり

    母性本能で意外と赤ちゃんを避けて寝れるとか聞きますが、実際に寝るまでは不安ですね、、😭

    掛布団は別々の方がより安心できますね!✨
    ありがとうございます🤍

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が大丈夫だったのできっとみぃさんなら大丈夫です✨
    私…ベットから落ちる、旦那を蹴るなど散々言われて来た人なので!笑

    掛け布団は別々の方が私は良いと思います✨
    参考になればと思います☺️💓

    • 3月8日