※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に虫歯が痛む方いますか?歯医者に行くべきか迷っています。安定期まで我慢すべきでしょうか?

妊娠した途端、今まであった虫歯が痛み始めた方おられますか?急に痛みだして、歯医者へ行こうか迷ってます。
まだ7wなので安定期まで我慢するべきでしょうか?

コメント

セロリ

すぐに行きます!
麻酔は赤ちゃんに影響なかったはずですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    局所麻酔だから大丈夫なんですかね?ありがとうございます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

痛くなって初期に治療しました!
12wあたりから1ヶ月ほど治療して、その間に親知らずの抜歯もしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜歯もできるんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月8日
M_R_S

妊娠中の虫歯は赤ちゃんに影響があると言われています。
治療に行くなら初期の今のうちに🦷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!!早速予約します!!

    • 3月8日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

早いうちに治した方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いうちか良いんですね!
    予約します♡

    • 3月8日
もちこ

妊娠する度歯医者行ってます😂

妊娠するとホルモンの影響で口の中のpH値?が変化するみたいで、その影響で大人しかった虫歯が痛み出したりするみたいです💦
1人目2人目の時は特に痛い虫歯は治療してもらいましたが、今回は歯石除去だけしてもらって治療は産後、となりました💨
虫歯に痛みがあるなら治療してもらえると思うと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ホルモンの影響ですかね、、、
    普通の歯科に行かれましたか?マタニティ歯科もやっているところに行かれましたか?

    • 3月9日
  • もちこ

    もちこ

    普通の歯科に行きました!
    妊娠していることを伝えたらレントゲンの配慮や麻酔や薬の説明など丁寧にしてくれましたよ!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の歯科ですね!
    なるほど!きちんと配慮してくださるんですね!
    レントゲンはエプロンみたいなのしましたか?
    たくさん聞いてすみません!

    • 3月9日
  • もちこ

    もちこ

    エプロンみたいなの掛けてやりましたよー!
    心配であればレントゲン辞めときましょうか?みたいな事も言ってくれました💨(私の場合痛みは時々で歯石除去でとりあえずは落ち着きそうだったのでレントゲン無しでも良かったのかもですが!)

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました!予約もできたので行ってみます!

    • 3月9日