※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床出血の症状で悩んでいます。周期に合わせておりものの変化や痛みがあり、検査薬は陰性です。相談相手がいないため、状況を不安に感じています。

これは着床出血でしょうか?
ゆるく妊活中です。
排卵予定日と月経予定日はラルーンの予測です。
毎月月経予定日付近で来ており、ほぼ予測通りです。

最終月経 2/5〜2/9
排卵予定 2/23
仲良し 2/9.10.11.12.13.20.23
月経予定日 3/10

3/5 クリアブルー陰性
3/7 ドゥーテスト陰性

3/2におりものに混じってピンクになった出血がありました。
3/5にどでかい白いゼリー状のおりものがありました。
そして、昨日3/7の朝に軽い子宮収縮の痛みとともにピンクの薄い血がペーパーに付着していましたがお昼頃出血が止まり、また夜から再開したという感じです。
ピンクというか薄茶色というか…とにかく生理ではないぐらいサラサラで薄い色をしていました。
ナプキンについていた量は500円玉ほどです。

症状は股関節が浮いてる感じ、お腹が空かない、左の鼠径部やヘソ下辺りが痛い、左脇が痛い、身体が火照っている、下痢、早朝目覚める…とかです。

お恥ずかしながら基礎体温を測ってはいますが、実測式で数分かかるのため途中で寝てしまい結局うまく測れてません…

相談できる人がおらず、ここに辿り着きました。
いつも月経が始まると必ず強めの下腹部痛なのですが、全く無いため着床出血を疑っていますが陰性です。
初めてなのでお手柔らかにお願いします。

検査薬はフライングと知っていますが、反応する人も居るみたいなのでやってみました(;;)

コメント

みーこ

行為日から最低でも3週間経っていて陰性なら陰性かもしれません。
クリアブルーとドゥーテストの感度は、ドゥーテストのほうが感度2倍な感じです。

感覚としては妊娠したって感じですね、私も全く同じ症状で3人目だ!と確信してましたが、生理きました。

とりあえずもう一週間待ってみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    可能性がある23日から、まだ1週間と5日なのでもう少し待ってみます。

    • 3月8日