※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
家族・旦那

これから戌の日ではないですが、旦那と休みがたまたまあったこともあり…

これから戌の日ではないですが、旦那と休みがたまたまあったこともあり、これから水天宮に安産祈願にいきます!
が、旦那に朝からイライラさせまくり。。。
朝全然起きない、朝つわりで嘔吐し、ゴミ捨てをしに行く私を横目にみてまた寝る、、、私もフルで働いているんだからもう少し気を使ってほしいと思いました。。。最近旦那の嫌なとこばかりみえてくる。。

コメント

ミーテ

あー( ´_ゝ`)
わかります(笑)(笑)

私も妊娠後期から旦那さんの行動にイラついていました(笑)(笑)

仕事柄、休み無しのお友達や仕事の予定重視。。。
何度も別れようって考えてました(笑)
話し合いの場を設けては、一生懸命気持ちを伝えてました。。。。
男性は妊婦の気持ちを汲み取り切れないからとにかくコミュニケーションを大事になさって下さい(*´∀`)♪

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    わかってくれる方いて嬉しいです。。食べ方汚いし、今向かってますが、一人でどんどん歩いて行っちゃうし、、ほんと嫌になってきました。。。もっと優しい人だと思ってましたが結婚したらこんなもんなのかな、、、。。

    • 1月16日
Azu♥︎∗*゚

まだつわりあってツライのにえらいですね(´・ ・`)
自分つわりの時は何もできなかったので尊敬します。
せめてごみ捨てくらいは協力して欲しいですね(´・ ・`)

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    今はもうかえってきたしたが、疲れたからか消えってきてから吐き気が、、、、。夜ご飯も帰ってきてすぐ作ったので今は布団の中で横になってます😭

    • 1月16日
  • Azu♥︎∗*゚

    Azu♥︎∗*゚

    自分も20wまではつわりあったので無理しすぎないようにして下さいね!
    旦那様にもう少し協力して欲しいものですね。
    仮にもお腹に赤ちゃんを抱えてるのでちょっとしたストレスも敏感になってしまいます(。 >艸<)
    まだあと半分妊婦生活残ってますし無理なさらないようにマイペースに家事してくださいね。

    • 1月16日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    仕事のストレスもあり、家でもストレスがあり、、、もう私はどうしたらいいの状態ですT^T
    マタニティライフも半分かー💦赤ちゃんのためにも頑張らないと💦

    • 1月16日
  • Azu♥︎∗*゚

    Azu♥︎∗*゚

    後期になると思いがけないことや思い通りに動けないこともたくさんあります(。 >艸<)
    せめてストレスためないようにして
    旦那さんに協力して欲しいものですね…💦
    2人の赤ちゃんなんですから( ´•௰• ` )
    頑張りすぎないように体調と相談しながら
    ぼちぼちして下さい(^^)

    • 1月16日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    ありがとうございますT^T
    今も少し血圧が高めでしんぱいではあるのですが、、無理しない程度に頑張ります😭

    • 1月16日
しまじろう☆

分かります〜!私も両家皆でお参りに行くっていう日にいくら起こしても全っ然起きなくて、挙句起きたと思ったらゆ〜っくりシャワー。結果私たちだけ遅刻…。ホンッとイライラしかしませんでした!
にゃんにゃんさんが一生懸命してることが当たり前になってしまってるんですかね〜。やっぱり女の人だけが頑張るっておかしいですよね!私もなるべく男の人でもできるようなゴミ捨てとかは話して、やってもらうようにしてます。これから赤ちゃん産まれたらもっと大変になると思いますし、できそうなことを2人で話し合ってやってもらうことも大切かなと思います☆

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    つわりがピークにひどいときは色々やってくれていたので感謝してますが、少し落ち着いてきた今は元に戻ってます。。。
    仕事もフルで働いて、朝晩はまだ調子悪くて吐いてしまいますがおかまいなし。旦那と休みが同じ日に検診に行くようにしてましたが、休みの日は実家の仕事を手伝いにいくからと初めは毎回病院に一緒に行ってましたがいまは一人で行ってます。妊婦の扱い方がどんどん雑に。。。そのくせ周りには良い旦那アピール半端なくてほんとにイライラします。
    今電車で向かっていますが隣で座って寝てます。。ひどい。

    • 1月16日
りん

妊娠中、ほんと旦那のこと
嫌いになりかけてなんでこの人と
結婚したんだろとすら思ってました( 笑 )
うちはごみ捨てとかは妊娠前から
してくれてましたが。
産むまでつわりだったので
点滴通いの私に対して
いつも通り遊んだり飲みに行く旦那。
死ぬほど憎かったです。
出産の時、立会いしてくれて
ようやく妊娠出産の大変さを理解したのか
今は飲み会行くのもちゃんと
事前に私の許可とって
洗い物もやってくれるし。
結果的にこの人でよかった。と
今は思ってます。
妊婦の大変さ男にはわからないから
ホントにムカつくし
ストレスも溜まりますよね。
お身体お大事にしてくださいね。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    ありがとうございます。
    今まさになんでこんな人と結婚したのかなって思ってますし、こんなにストレスばっかり感じるなら別れた方がいいのかなとまで思ってます。
    結局のところわたしとお腹の子より、他のことが優先なんだなと思ってしまいます。
    その時その時、これをやめてほしいなど言ってますがいっときだけで少し経てば元に戻っていて、注意することにも疲れてきてしまいました。。

    • 1月16日
  • りん

    りん

    わかります。
    ストレスばっかりで、ホントにマタニティブルー半端じゃなかったです。旦那が仕事休みだと憂鬱で、あれ?この人と何話したりしてたっけ? いつも何してたっけ?てくらい😅
    男の人っていつまでも独身の時みたいに、自由でいられると思ってるんですよね。自分中心。👶産まれても変わらなかったら本気で別れるかもっておもってました。
    注意しても元に戻るから私は口にだしません。態度で示してます。
    つわりでまだ辛いのに、わかってほしいですよね。

    • 1月16日
deleted user

フルタイムで働いて、つわりもあるのに全てやるなんて凄いですね✨

ゴミ捨てくらいお願いできないですか??「明日ゴミの日なんだけど何時に捨てて来てくれる?」って前もって言っておくと違いませんかね?

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    体調のいいときは掃除したりもしますが、できないときもあります。。。ゴミ捨てはしてくれるときはしてくれるんですが、ゴミの日ってことを忘れてた!と言い訳されることも多々あり。。。。💧困ったもんです。。

    • 1月16日