※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan❤︎
お仕事

看護師パートでの仕事内容や復帰について相談したいです。保育園での3ヶ月間の間に研修や勉強を考えています。デイサービスの単発バイトも検討中です。同じ状況の方の経験談を聞きたいです。

看護師で10時から13時とかのパートされてる方いますか?

どの職場で仕事内容どんな感じか教えて頂きたいです!

経験3年未満でブランク5年ほどあります😭
おすすめな職場や就職方法(転職サイトやハローワークなど)、復帰までにしといた方が良いことや勉強におすすめな本なども合わせて教えて頂きたいです!

保育園が求職3ヶ月間預けられるのでその間に看護協会の採血の研修など行こうと思っています!
それ以外にも勉強におすすめな動画サイトとかもしあれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🥺

自信が本当になくて求職しながらデイサービスの単発バイトとかも行こうかなとか色々考えてます😭

同じような状況で復帰された方の実際の話を聞かせて頂けると嬉しいです😭🙏💕

コメント

はじめてのママリ🔰

以前ですが、
11:30-15:30・10:30-16:30で働いていたことあります!
総合病院の外来パートです。
時間的にお昼交代要員みたいな感じでした。

私は看護協会主催のいろんな病院や施設が集まるお仕事フェア?に行って探しました^_^

  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます!
    採血とかすぐにはたぶんできなさそうです…
    以前も点滴のルート確保はすごく下手でした😭

    大きい病院だと研修とかシャドーとか教育も充実してそうですね🥺
    お仕事フェア調べてみます!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

採血、心電図、ルート確保
あとはナートなどかんたんな介助できたら大丈夫です

  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます!
    動画見て家でもできる範囲で練習しようと思います!
    採血練習キットも買おうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

子供3人いますが、8時半〜12時半の週2.3で訪看で働いてます!

うちの訪看はブランクある人普通にきますよ!

  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます!
    子どもさんやご自分の体調不良のときは他の同僚の方が訪問に行かれますか?
    日にち変更とかになるのでしょうか?
    病棟や採血室などの人数多いところの方が急な休み対応されやすいなどよく聞くのですが訪問でも急な休みは大丈夫でしょうか?😭

    • 3月13日
ママリ

訪看の扶養内パート時代週3回9:30〜13:30か休憩1時間とって9:30〜15:00で6年のブランクありで働き始めましたよ。
今は、同じ所で週4の9:00〜17:00で働いています

  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます😭
    6年のブランクで復帰されたんですね!
    お話聞けて心強いです!
    訪問看護、利用者さんには失礼な話ですが汚いお家とかセクハラとか怖いなと思うのですが💧そんなこと滅多にないでしょうか💦
    病棟や病院の人間関係にもついていけるか不安で訪問もいいなと思うのですが何しろ心配性で🥲
    6年ブランクからの復帰後すぐはシャドーみたいな感じで先輩方の訪問を見学したりもできましたか?
    技術面も不安です🥲

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    汚い部屋もありますしセクハラも一回ありましたが直ぐに上に報告して担当変えてもらってます。他の人もセクハラにあったから訪看を変更してもらうかという動きになってます。

    人間関係は、病棟と違って凄く良いですよ。
    同行訪問を何回もする事出来ますよ。
    技術は採血ないですし点滴もたまにしかないですし、あったとしても静脈で出来なかったら皮下で良いという人が多いです。

    • 3月13日
  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます😊!
    すぐに言ったらいいんですね!

    人間関係のこととか技術面のこともありがとうございます😆❤️
    訪問は無理と思って外してたのですが求人色々見てみます!

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    私も1人で判断できないし技術面で無理だと思っていました💦病院にいた時はダメダメで看護師向いてないと思っていたので余計に訪問看護無理と思っていたんですよね…
    でも採用して頂いた所が訪問看護しかなくてダメ元でしてみたら私には向いていると思いました!
    なので検討の余地あると思います♪

    • 3月14日
  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    私もペアの人に相談しまくってたので訪問に抵抗があり、、
    面接行ってみます😊
    ありがとうございます♡♡

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    ペアの人の代わりに上司に相談したら良いんですよ。
    頑張ってください!

    • 3月14日