
コメント

ママリ
周期が24日以下なら頻発月経やホルモンの乱れかもですね💦
高温期はしっかり10日以上続きますか??
ママリ
周期が24日以下なら頻発月経やホルモンの乱れかもですね💦
高温期はしっかり10日以上続きますか??
「生理周期」に関する質問
アプリで排卵日を見てるだけで排卵予測は8月16日。 タイミングは10、12、13、15、18日に取りました。 もし排卵日が16日であれば高温期10日目。 今日、妊娠検査薬は陰性でした。 お盆時期だったので基礎体温も排卵もスト…
低容量ピルを服用して、副作用が嫌になり途中やめた方っていますか?例えば飲んで1週間後にやめるとかどうなんでしょうか…そうなると、生理周期などは変わりますよね?
※排卵検査薬でています こんばんは! 排卵検査薬について 2人目妊活希望です。 1人目は自然妊娠で子供が今年3歳になります。 2人目希望で妊活していますが アプリでの排卵予測日に合わせてタイミングをとっていて今月で…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
医師には、毎月、定期的に生理がきているなら問題ないと言われました。でも、やっぱり不安なので質問させて頂きました。
ママリ
生理は無排卵でも来ますし
来てれば大丈夫ってわけでもないのかな💦って気もします💦
妊娠希望ならなおさらです😫
頻発月経(23日周期以下で生理がくる)とかだと排卵がされていなかったり、されてたとしても未成熟な卵子で受精ができないなど色々トラブルが起きてくるので1度ホルモンの検査をしてみたらどうでしょうか??
高温期が短いと黄体機能不全といって妊娠継続するホルモンがうまく分泌されていない状態なのでそれも不妊に繋がってしまいます💦