※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

3番目の子のお祝いと服のプレゼントをもらった場合、お返しは必要ですか?もし返すなら何がいいでしょうか?

上の子の保育園のママ友に、
3番目の子のお祝いと、服のプレゼントを
頂きました。
この場合なにかお返しした方がいいですか?
また、返す場合何を返したらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

極端に少額のお祝いでない限り、お返しはした方が良いと思います!
だいたいの金額を調べて、半額目安でトイザらスとかイオンとか良く行きそうなお店のギフトカードを渡すのが良いかと。
ギフトカードは失礼という方もいますが、お相手との関係性によっては問題ないと思います。

m.

どれくらいの付き合いかと、
頂いた品物とか金額によりますが
仲良しのママ友にはLINEギフトで
スタバ券かミスド券お返しに送ったら
喜ばれました☺️

ちゃんとするなら好きそうな
焼き菓子の詰め合わせとか
わたしは貰ったら嬉しいです✨