
コメント

ママリ
まだ高温期10日目なので、
早かっただけだと思います!
早い人だと反応出る人もいる時期ですが、
高温期12日目くらいまでは反応出ない人も多いですよ!
あと2日待ってから朝イチ尿で再検査してみて下さい!
ママリ
まだ高温期10日目なので、
早かっただけだと思います!
早い人だと反応出る人もいる時期ですが、
高温期12日目くらいまでは反応出ない人も多いですよ!
あと2日待ってから朝イチ尿で再検査してみて下さい!
「フライング」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ぷぅ
やっぱり早かったですかね🥺
またやってみます🥺
タイミング的には問題なさそうですか?
ママリ
それだけ頻繁にタイミング取れてれば、タイミングズレてるとかないので大丈夫です🤣
ぷぅ
よかったです🥺不安で🥺笑
ちなみに10日目くらいって初期症状なにかありますか?
ママリ
基本的に妊娠検査薬に反応が出る前は何も症状ないです!
妊娠してたとしても妊娠検査薬に反応でないほどホルモン量少ないってことなので。
普段、生理前症状かなりある人だと、それがない!ってなることはあるかもです。
それも個人差ありますが…。
ぷぅ
そーなんですか!?
最近はじめて頻尿だったりしたのは、たまたま!?
足の付け根が痛かったのも関係ないですか!?
たしかに、いつもある肌荒れはなくて下腹部痛は生理前ってよりきゅーみたいな痛さがたまにあったり…
着床痛だったりしますかね?
ママリ
もしそれが妊娠による症状だったら、もうかなり妊娠ホルモン出てることになるので、妊娠検査薬にも反応出てます。
反応出てないってことはもし妊娠しててもまだホルモン少ないってことなので、
少なくともそれは妊娠ホルモンによる症状ではないってことになります。
着床痛はある人のほうが少ないし、
着床するのは子宮なので足の付け根は痛くならないと思います💦
ぷぅ
たまたまの症状だったんですね🥺
ちなみに10日目くらいは着床期間ですか?
ママリ
着床は高温期7日目頃とされてますね。
一応7〜10日目ということにはなってますが、
基本7日目が着床開始日です。
ぷぅ
てことはすでに着床は終わってるってことですか?
ママリ
そうなりますね。
着床してから妊娠検査薬に反応出るまでに数日かかるんですが、
この「数日」に個人差があるんです。
早い人は2日ほどで反応出るけど、
遅い人は5日くらい反応出ません。
だから排卵から12日目(着床から5日目)が検査可能な日なんです。
ぷぅ
なるほど🤔
それが私は2日後って感じですか?
ママリ
そうです!
ぷぅ
そこでも陰性だったら、リセット待ちって感じですか?
ママリ
高温期12日目の朝イチ尿で陰性だったら、リセット待ちですね💦
ぷぅ
体温がさがるか、陽性をみれるか、リセット待ちかって感じですね🥺