
保育園の保育時間を長くしたいが、休職中に短時間保育でしか申し込めなかった。標準保育に変更できるかどうかと、いつまでに連絡すればいいか相談したいです。
保育園申し込み時点では休職中だったため、短時間保育でしか申し込みダメでしたが、4月か5月からは仕事時間を長くしたいため、標準保育にしたいんですが、できるんですか?
また、どのくらい前に言わないとダメですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ
役所に言えばできますよ☺️
仕事が決まった時点で電話で相談しましたよ〜😄
保育園申し込み時点では休職中だったため、短時間保育でしか申し込みダメでしたが、4月か5月からは仕事時間を長くしたいため、標準保育にしたいんですが、できるんですか?
また、どのくらい前に言わないとダメですか?
⋆͛🦖⋆͛ママ
役所に言えばできますよ☺️
仕事が決まった時点で電話で相談しましたよ〜😄
「お仕事」に関する質問
子ども園で週36時間勤務でパートをしています。 去年の春から働いていて昨年度は乳児フリーで 今年度は1歳児担任です。 今年度は毎月、月案を書くように言われ、 え?パートなのに?しかも週3の私が?なぜ? と、疑問と…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売についてです。 WITH KIDSという会社?でBASEと提携してやってるそうです。 ・毎月22000円程で6ヶ月は支払い続けなければいけ…
パートの職場に 絶対障害持ちでしょ、って人がいて私の負担が大きくなっていてしんどいです😭 話聞いてないし、言っても何回も聞き返してくるし、ただでさえ仕事遅いのに呑気に何分間もメモとってたり今やる必要のないこ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに4月から入園だと3月中に役所に言えば4月から標準保育できるんですか?💦
⋆͛🦖⋆͛ママ
出来ると思います☺️
私も最初短時間保育でしたが
8時間勤務に変更なる日にちを伝えたらすぐ対応して貰えました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
ちなみに、4月の慣らし保育2週間終わってからすぐに標準保育ってできますか?💦
やはり月の途中だと難しいですかね?
⋆͛🦖⋆͛ママ
役所次第だと思いますが
料金も対して変わらないので大丈夫だと思います☺️