※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいれい
妊娠・出産

教えてほしいです🙏12月に胎児異常(全前脳胞症)が見つかり20週0日で人工…

教えてほしいです🙏
12月に胎児異常(全前脳胞症)が見つかり20週0日で人工妊娠中期中絶を受けました。
先生より診断書をもらって、傷病名のところに人工妊娠中期中絶(自費)と書かれていました。
このような胎児異常での中絶は、生命保険からの給付金は降りないのでしょうか?

コメント

ママリ

母体保護を目的とし医師の判断による中絶は支払いの対象になる可能性があるみたいですよ
入っている保険会社に聞くのが1番いいと思います

はじめてのママリ🔰 

医師の判断(妊娠継続によって母体が危険とか)による手術ではないのであれば、生命保険の対象にならないケースがほとんどだと思います、、

が、保険会社ごとに判断が違うので一応問い合わせた方がいいと思います。