
コメント

にっこり
卵焼き(ピーマンやにんじん、海苔などを日替わりで入れています)
おやき(こちらも日替わりで具材を入れてます)
↑切って混ぜて焼くだけの超簡単🤣🫰🏻
おにぎらず(海苔にご飯をひいてハサミで切るだけ)
1歳くらいは手づかみ食べをしたがる時期でこれの繰り返しですよー!笑
あとはたまにうどんとかパスタです🍝
にっこり
卵焼き(ピーマンやにんじん、海苔などを日替わりで入れています)
おやき(こちらも日替わりで具材を入れてます)
↑切って混ぜて焼くだけの超簡単🤣🫰🏻
おにぎらず(海苔にご飯をひいてハサミで切るだけ)
1歳くらいは手づかみ食べをしたがる時期でこれの繰り返しですよー!笑
あとはたまにうどんとかパスタです🍝
「ご飯」に関する質問
指示する感じの男の子育ててる方いますか? 2歳の息子なんですが、車くるから歩道歩かないと危ないよ!!とか、今運転中だからそこ(ヘッドレスト)持っちゃダメだよ!!とか自分のこだわりのあるところは指示してきます そ…
乳幼児期から甘い物をよく食べる習慣があると 大人になってからお酒タバコドラッグなどに 依存しやすくなるという研究がある という投稿を見ました お菓子?甘い物は見ないように買わないように 持ち込まないようにする…
働き方について相談させてください。 現在は最低賃金で週4、9時~16時の6時間勤務(雇用保険)で働いています。自身のスキルアップと自転車で行ける距離なので良いなと思ったのですが、会社の雰囲気に合わず、他の内定を貰…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
卵焼きいいですねー!!そういえば意外と子供用でやったことなかったのでやってみます!
おやきは焼き加減?難しくて挫折しました。笑
うちも手づかみ食べしたがりすぎで夜はほぼ毎日おにぎらずです🍙
同じものの繰り返しになりますよね🥺🙏🏻
にっこり
具材さえ変われば同じ物でいいんじゃないですかね!?🤣✨
楽だし、子どもも喜ぶし💕
おやきの焼き加減なんて適当ですよ!よく火が通るように弱火で蓋をして焼いています!
あとたまに具材を日替わりで味噌汁とかです!