
コメント

ママリ
病院での検査はいつのタイミングでされたんですか?
検査時点では妊娠してなくても、着床したばかりの頃だったりしたら、その後陽性になることもあり得ると思います😅
ママリ
病院での検査はいつのタイミングでされたんですか?
検査時点では妊娠してなくても、着床したばかりの頃だったりしたら、その後陽性になることもあり得ると思います😅
「着床」に関する質問
ルテウム膣錠使用中の仲良しはしてもいいのでしょうか? 来週14日に移植予定です。 ただ、仲良しをした方が着床率を上げるという記事もみたし、夫も寂しそうなので最後の一押しで頑張ってみようかと思っているのですがど…
胚盤胞融解について 2人目妊活中です。 先日5日目胚4AAを移植予定でしたが融解後回復不良のため3BBを追加融解しました。しかし4AAが回復したためそちらを移植。追加融解した方はCCにグレードダウンし廃棄されました。 そ…
30後半〜40代の皆様 何回目の体外受精で妊娠されましたか? 妊娠した時とそうでなかった時の違い(やったこと)などあれば教えてほしいです🥲 37歳、3回の移植も終わり(1回は着床、2回はかすりもせず)、先日2度目の採卵…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
2日に病院で検査し、次の日の朝からずっと強陽性が出てます😅
ママリ
2日は生理予定日何日前又は排卵から何日後だったのですか?
ママリ
生理予定日は7日で、排卵予定日は21-22日でした。
ママリ
それだとちょうど着床し始めたかどうかの時期だと思います🤔
大体7日〜10日で着床が始まるので、検査時点では陰性、今陽性になるってことは十分あり得ると思いますよ😊