 
      
      
    コメント
 
            ひろ
オムツ取ってきてって言われて素直にとってくる2歳児なかなかレアかと…!!
イヤイヤ期もあるのかなと思いますよ!
うちは、何頼んでも1言目には、ヤダー!かと言ってやってあげたら○○ヤリタイカッター!!!!で面倒くさいですよ😂
 
            はじめてのママリ🔰
うちの2歳3ヶ月もそんな感じでした!!これしてあれしてと言うと、知らん顔したり遊び出したり…今はお手伝いしたい時期なのか、大体してくれます!褒め倒してます!笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど!そんなもんなのですね〜2歳児😅 
 教えてくれてありがとうございます😊- 3月7日
 
 
            退会ユーザー
うちも一言目にはやだ、もしくは無視、です😂
オムツ持ってきてくれたらお風呂入れるのにな〜、コップ持ってきてくれたらおかわり出来るのにな〜、お着替え出来たら公園行けるのになあ〜と言えばしてくれる時(60%)もあります笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 同じです(笑)(笑)
 やっぱり自分にプラスになるとわかると動きますよね。。
 よかった〜
 都合のいい指示さえ通っていれば大丈夫ですよね?😅😅- 3月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?(笑)
そう言われてみれば、違うテレビを見たがった時に
『テーブルの上にリモコンあるから持ってきて』といえば
持ってきますwwwwwww
自分の都合のいいときだけですねwww気づきましたwww🤣🤣