※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんです。四種混合、B型肝炎、BCGの予防接種を同時に受けても大丈夫でしょうか?小児科では同時接種をしているが、分けた方が良いでしょうか?

5ヶ月です。明日予防接種の予約をしています。
5ヶ月から打てる予防接種は四種混合(3回目)、B型肝炎(3回目)、BCGになってて、四種混合とB型肝炎は期間が一歳になるまでなんですけど3つとも5ヶ月のうちに打ってもいいんでしょうか、、
行ってる小児科は今まで同時接種してて、今回も予約する際この3つを言われました。
期間がそれだけあるなら分けたほうがいいですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

母子手帳にある予防接種のスケジュール貼っておきます🥲

ミニー

2人共同時接種しましたよ😊

みぃちゃん

うちは一気に打ちました😬

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!
ネットで調べてみたらB型肝炎は1回目の接種から20週あけると書いてあり、そしたら7ヶ月頃なんですけど5ヶ月で打って大丈夫なんでしょうか🥲
母子手帳は5ヶ月からになってて混乱してます😭😭

みぃちゃん

うちの子の記録を見ると1回目5月で3回目10月にしてましたー
病院に聞いてみるのが1番かと思います👂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してくださってありがとうございます😭
    そうですね!!きいてみます🙇‍♀️!!

    • 3月7日