※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

「偲」の漢字を名前に使うのはどうでしょうか?他にも励ます意味もあるようです。個人を偲ぶイメージ以外にも意味がありますか?

「偲」の漢字を名づけに使ってたらどう思いますか?😢
この漢字を使って画数がよくつけたい名前があるんですが
個人を偲ぶとかのイメージがあってあまり
いい漢字じゃないのかな、、?と思いまして😭
調べると他にも励まし合う、かしこいの意味があるようなのですが
どう思いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっとお葬式なイメージですね💦

はじめてのママリ

あまりいいイメージがないし、
名前に付ける漢字ではないかなぁと思います😞

空色のーと

亡くなった方へのイメージが強いので、子供に何か悪いことが起きた時に名前のせいだと感じてしまいそうですね…。

ママリ

私もおバカですがお葬式が浮かびました💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
やっぱりそうですよね😢
もう少し考えてみます😭

ふな

パッと思い浮かぶのは、やはり故人を偲ぶ、という言葉のイメージです。
偲の例文などを読んでも、陽よりは陰の言葉が多いです。
一般的な感覚としてはおや?となるかもしれません。
切切偲偲というていねいに励まし合うという言葉がありますし、こういう意味合いがあるんだよー!というご両親の強い気持ちがあるのならば、という感じです。
せつせつしし、と打っても変換されないので、それだけ知っている人も少ないかと思います。
画数だけで考えているなら私なら使うのは見送ります🥲
名付け、難しいですよね💦

のり

自分の子供につけるとしたらナシかなと思います💦
他人ならまぁ…って感じです。
中国では強いとか賢いの意味もあるようなので、そっちを伝えていけば良いかもしれませんが、
いちいち会う人に意味を聞かれたり、何でこの字にしたの?お葬式っぽい とか言われるのがめんどくさそうと思いました。

ママリ

マイナスイメージですね

はじめてのママリ🔰

やはりマイナスイメージありますね💦
画数など縁起を気にして付けるのに、偲の良くない意味は気にしなくていいのかな?とは思います😣

ナバナ

お葬式が思い浮かびました

調べて良い意味があっても、知らない人が多いと思います😞