※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローンを100万円繰り上げると、月の支払いはどれくらい減るでしょうか?以前に3000円ほど減ると言われたけれど、詳しい方いますか?

住宅ローンってたとえば100万繰り上げした場合
月の支払いっていくら減るんですかね、🤔🤔

前に担当の人に100万返したら3000円ぐらい減りますって言われた気が、、🤔🤔

詳しい方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

契約内容によりますが、私が借入しているところは返済期間が短くなるだけで月々の返済額は変わらないです💦

ママリ

我が家が現在借りてる住宅ローンの情報でシミュレーションしたら、100万円の繰り上げで月3000円安くなる試算になりました。

繰り上げ返済した時に返済した分のお金をどう反映させるかを選ぶことが出来て、
月々の返済額を減らす(返済期間は変わらない)
返済期間を減らす(月々の返済額は変わらない)
このどちらかを選ぶことが出来ます。
返済期間を減らす方がトータルの支払方法は減ります。

  • ママリ

    ママリ

    トータルの支払方法→トータルの返済額

    • 3月7日
deleted user

うちは2800円安くなる計算です☺️繰上げ返済シミュレーターというアプリで簡単に計算できますよ!

はじめてのママリ🔰

ローンを組む時に、期間が短くなる方が、月々の返済が安くなるのかどちらか選ばれているはずですよ☺️

はじめてのママリ🔰

ちょっと話はずれますが、年末調整で住宅ローン控除を受けておられるようでしたら、繰上げ返済は場合によっては損する可能性があります。

年度末の借入金額の残高に対しての控除の還付なはずですから、月々の返済金額と、還付金額を計算してからでもいいかとなっと思います😊

繰上げ返済予定でお金を貯めておいて、控除がなくなるタイミングで一気に繰上げ返済とかはどうでしょうか?