※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこの みやき
妊娠・出産

妊娠中で食欲が少なく、胎嚢があるから大丈夫か心配。食事内容も不安。どうしたらいいでしょうか?

二人目の妊娠初期なのですが、子宮が胃を圧迫してる感じがして、私にしては珍しくあまり食欲がありません😂
一人目の時はそんなことあまりなかったのですが💭

朝:コーヒー(朝に一日に一杯だけ)
昼:サンドイッチ+お酢のドリンク
夜:春雨スープ+タンパク質+野菜ジュース

くらいなのですが…
赤ちゃんに胎嚢があるから大丈夫とかありますか💦?
もっと食べなきゃですかね💦?

コメント

ちみー

私の友達は赤ちゃんのサイズがエコーで測った時平均より小さめだったらしくちゃんと栄養取れるご飯たくさん食べてねって言われたらしいですが
まだ6週でしたらつわりある人もいるので気にしなくても大丈夫だと思います😊

ゆき

いい食事ではないですね。アルカリ性のものをおすすめします。
コーヒーはカラダ冷やすので温泉水99に
サンドイッチはおにぎりに
野菜ジュースはやめて果物の方がいいかもしれません。
野菜ジュースってほぼ砂糖ですよ。

野菜とタンパク質に発酵食品がいいと思います。
心配なら有料で栄養士さんつけたらいかがですか医者は食のことなんかどうでもいいので軽くあしらわれて終わりです。

はじめてのママリ🔰

まだその頃は卵黄嚢から栄養もらってる時なので
母体の食事は直接は関係ないかと💦
バランスは悪いと思いますが
つわりなら仕方ないので
これから見直していけばいいと思います✨

おこの みやき

皆さんありがとうございました!