![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
車で出掛けるので、車で授乳したり…
公園のベンチで、授乳ケープして授乳したりしてます😊
母乳は赤ちゃんの大事な食事ですし、なりふり構っていられないです🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3時間持ってれば,むしろ,
いい方なのかなと思います。😃👏
工夫の仕方としては,出発直前であってると思います。
ご飯中に授乳が負担なのであれば、ぐずる前に先にあげてみてはどうですか?🦖
完母にこだわりが無いのであれば,ミルクの出番ですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
3時間は本当に機嫌いい時で平均したら2時間半とかです💦
たしかに、母乳だからまだ機嫌よくても念のためあげたらいいですよね!
特に完母には強いこだわりはないですが、荷物が少なくて楽なのでという理由です笑- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳室がないなら車ですることが多かったです。
義実家なら特に気にせず部屋で授乳してました。ご飯中にあげるのは面倒なので、食べる前か後にあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車があると便利ですよね💦
うちは車なくて、外出は電車が多いです。
街中をぶらぶらしたり外食したりしたいですが、都会に行くほど百貨店とかしか授乳室はないので、丸一日外出となるとレンタカーとか借りた方が便利そうですね。- 3月7日
![S*i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S*i
授乳室ある所、児童館が近くにあるかなど調べて、半日ぐらいが限界です(^^;)車もってないので…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私も車ないです💦
電車がメインですね。
授乳室があるところとなると、ほんとに限られてますよね…都会に行けば行くほどないので、どーしても近場になっちゃいますよね。- 3月7日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
授乳室か車でしてます!
授乳ケープは絶対やめた
方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
授乳室がないなら車が便利ですね。
遠出したいなら車必須ですね!- 3月7日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
上の子が出発前に授乳しても、目的地に着いたらすぐ泣いて授乳…なんて事日常でした💦
事前に調べるのはもちろんですが、
授乳室がない時は、多目的トイレ使ったこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わかります…外出すると時間があっという間なので、すぐにぐずっちゃいますよね。
前に外出した時、唯一の授乳室のあるショッピングセンターが臨時閉館してて詰んだことあります😢
多目的トイレは考えてなかったです!参考にします。- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママパパマップをみると意外に授乳室ありますよ!
授乳期にこんなにたくさんあるんだなー!と思っていました😆
都内ですか?例えばショッピング施設やデパートやホテル以外だとショールームにあったり、公園内のサービスセンターだったり都会になればなるほどいくらでもある印象です🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
都内ではないのですが、西日本の中核都市って感じです。
ママパパマップをみると、確かに街中はたくさんありますね!
リサーチ不足でした。。
これなら街中ぶらぶらしても心配なさそうです!- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車があるといいですよね。うちはないので💦
やはり街中をぶらぶらしながら買い物とか外食はしにくいですよね。