
コメント

るん
我が家は給料日に旦那に生活費7万を下ろしてきてもらって、それで1ヶ月生活しています。
食費3万、日用品1万5千円、
お出かけ+外食+子供の物など
2万5千円
私のお小遣いは貰ってません💦
家族でお出かけは基本的に近くのショッピングセンターです(笑)
安い物がない限り買いません(笑)外食もなるべく安く済む所で食べます!
遠出する時や入園料などがかかる所に行く場合は+1万下ろしてもらいます。
この7万で生活して残った分は毎月貯金です!
出掛ける時が少なければ1万とか残るのですが、そうでないと千円~5千円ほどしか残らず貯金するには少ないですけど、少しずつでも貯めてます!

るん
友達とのランチは自分の貯金から出してますが、息子を妊娠してから働いてないので貯金も減っていく一方で…これから先、考えていかなければいけない問題です💦
化粧品は1回買うと長持ちするので、毎月は買いません(笑)
旦那に必要な物は買いなさいと言われてますが、化粧品はなくなりそうになったら買うタイプなので!
買う時は生活費の中から買います!
-
ママリ
そうなんですねー!恥ずかしながら私は貯金がないので、お小遣いを貰わないとランチに行けないです(><)
色々ありがとうございます😊- 1月16日
ママリ
詳しくありがとうございます!!すごいわかりやすいです☆なんとなく8万くらいかな〜?と思っていたので、思っていた金額と近くて少し嬉しかったです(笑)
るんさんのお小遣いがないとのことですが、友達とのランチや化粧品などどうされてますかー?色々質問すみません(><)