
コメント

女の子ママ
娘は嘔吐から始まり下痢はなかったです。その2日後にわたしがうつってしまったため。仕事も保育園も1週間休みました。
私は下痢、嘔吐、熱で娘は嘔吐だけ
だったので個人差あると思います🥹

はじめてのママリ
こんにちは!
下の子👧🏻が3日
上の子👦🏻と私が5日に発症して
全く同じだったのでコメントしました!(笑)
去年の夏👦🏻が発症した時は1週間は見ました。完全に便が固まるのは2週間くらいしたと思います、、
個人差はあります🥹
いつから仕事復帰できるって連絡するかソワソワしちゃいますよね〜😞

ジャス民 🌈
次男 長男が 胃腸炎にかかりました💦
次男が 2/15朝に下痢があり
胃腸炎と診断、
長男が 2/15夜中に嘔吐し
16日 胃腸炎と診断されました。
仕事に行けたのが2/22でした 。
次男は下痢のみ、長男は嘔吐のみで
発熱は一切なしでした。
-
ららら
maaai☆さんの投稿でのご質問、失礼します💦
今、娘が今シーズン二回目の胃腸炎のような症状で、昨晩5回ほど吐きました。
娘(妹)さんは、1日半の嘔吐の間、何回くらい吐かれましたか❓
昨日の晩22時30分頃から、翌日昼で嘔吐も下痢もしていないのですが、次がいつくるか怖くて💦- 3月16日

ららら
うちは今、週3回の一時保育で登園しています。
先日の下痢のみの感染症胃腸炎は、6日目の夜の下痢便から9日目の普通便までは便が出ずでした😅なので、登園は10日目での登園可能でしたね!
病院の先生は普通に食べれて、普通便が出てたら登園していいって言っていました🤔
mama
やはり個人差あるんですね😵💫
回答ありがとうございます。