
コメント

chibineko2
体質にもよるのかもしれませんが、新生児訪問で「頻回すぎてもあまり母乳がつくられないので、間隔を空けた方がいい」と言われたことがあります。新生児期でも30分~一時間は頻回と言われたので、きゃんさんももう少し空けてもいいのかもしれませんね!
あと母乳の直後にミルクを少量足す方がお腹がいっぱいになって間隔が空くともアドバイスされました。間隔空く→母乳増えるになるといいですね!
chibineko2
体質にもよるのかもしれませんが、新生児訪問で「頻回すぎてもあまり母乳がつくられないので、間隔を空けた方がいい」と言われたことがあります。新生児期でも30分~一時間は頻回と言われたので、きゃんさんももう少し空けてもいいのかもしれませんね!
あと母乳の直後にミルクを少量足す方がお腹がいっぱいになって間隔が空くともアドバイスされました。間隔空く→母乳増えるになるといいですね!
「母乳量」に関する質問
今まで寝る前に搾乳して最低でも100は採れてたのに最近20採れるか採れないかなんだけど母乳量減ったのかな、、、 水分あんまりとってないからかな😭 減ったら母乳量は増やせないのかな😭
産後ケアの訪問型を利用しましたが、体重測定と授乳量測定をみてもらうだけで実費5000円でした…。 補助金3500ひいても5000円。 母乳マッサージしてもらおうと思いましたが、胸が張っていて分泌過多だから触らないほうがい…
完母のご経験のある方に教えていただきたいです。 現在産後2週間で、今後完母を目指しています。 産院は強く母乳を勧めておらず、ミルクメインの指導でした。 ミルク(80ml)前に母乳を片側3〜5分吸ってもらっているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃん
ありがとうございます。
やっぱりもう少し空けた方が良さそうですねー(>_<)
頻繁に吸わせた方が、母乳がもっと必要だと判断してたくさん作られるようになるって聞いたので、なるべく1時間毎にあげていました(^^;)
ミルクのあげ方のアドバイスもありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)
chibineko2
この「少量」が難しくて、未だに試行錯誤です(;´∀`)頑張りましょうね!