
コメント

chibineko2
体質にもよるのかもしれませんが、新生児訪問で「頻回すぎてもあまり母乳がつくられないので、間隔を空けた方がいい」と言われたことがあります。新生児期でも30分~一時間は頻回と言われたので、きゃんさんももう少し空けてもいいのかもしれませんね!
あと母乳の直後にミルクを少量足す方がお腹がいっぱいになって間隔が空くともアドバイスされました。間隔空く→母乳増えるになるといいですね!
chibineko2
体質にもよるのかもしれませんが、新生児訪問で「頻回すぎてもあまり母乳がつくられないので、間隔を空けた方がいい」と言われたことがあります。新生児期でも30分~一時間は頻回と言われたので、きゃんさんももう少し空けてもいいのかもしれませんね!
あと母乳の直後にミルクを少量足す方がお腹がいっぱいになって間隔が空くともアドバイスされました。間隔空く→母乳増えるになるといいですね!
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月の子がおり母乳寄りの混合で育てています。 先日母乳がどのくらい出ているか計りたくて授乳前後でスケールで体重をはかり3.95kgから4.05kgに増えており100も飲めてる!と喜んでいました。 ただその時は授乳中に…
実母、義母共に無理すぎます。 お互い、一対一のときは、母乳について聞いてこないのに、 今日上の子の誕生日会をした時に両家集まった時、実母が「乳は出てるんか?」と聞いてきました。 いくら家族とはいえ、母乳のこと…
混合か完母というか母乳メイン目指そうか悩む。。 睡眠時間削られるのが苦痛。だけどできる限り母乳飲ませたいっていう矛盾。 いつもミルクたすのに今回母乳だけで寝たのだけど、足りてるのか?? すぐ起きると思うけど。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃん
ありがとうございます。
やっぱりもう少し空けた方が良さそうですねー(>_<)
頻繁に吸わせた方が、母乳がもっと必要だと判断してたくさん作られるようになるって聞いたので、なるべく1時間毎にあげていました(^^;)
ミルクのあげ方のアドバイスもありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)
chibineko2
この「少量」が難しくて、未だに試行錯誤です(;´∀`)頑張りましょうね!