
ホットクックでしか作れない手間のかかる料理はありますか?教えてください。
ホットクック買いました。
・この美味しい味は鍋でも炊飯器でも出せない!
・この料理は手間がかかるし、ホットクックじゃないと作らない!作る気にならない!!
という料理はありますか?
ぜひ教えてくださいー!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
炒め物、ルーもの以外でお願いします。

🐰♡
角煮美味しかったてす🥹🤎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
レシピは公式のものでしょうか?😊- 3月7日
-
🐰♡
そうです\(^o^)/💗
大根やたまごいれるレシピです!- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 3月7日

カリメロ
ビーフシチューとか角煮とか牛すじ煮込みとかですかね😊
お肉柔らかくするのに凄い煮込まなきゃいけないっていう料理は基本任せてます!
時短にもなるしお肉凄い柔らかくなるし味の染み込み方も違う気がしてホットクックでしか最近作ってないです😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
硬いお肉料理には良さそうですね✨参考になります!- 3月7日

初めてのママリ
カボチャの煮物、さつまいもの甘煮!子供が好きでよく作るのですが火加減見たり焦げつきチェックが面倒なのでもう鍋では作らないですね😂
あとコロッケ作りのハードルが下がりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
硬いお野菜もホットクックが良さそうですね✨
コロッケですか?!
揚げるときは鍋ですよね?💦- 3月7日
-
初めてのママリ
そうですね、揚げる時は鍋です😂
でも、タネ作りは全部お任せできるので衣つけて揚げるだけなので楽ちんです☺️
私も上の方と同じで、煮豚とかもよく作ります!
インスタでホットクック使いこなしてる方の投稿を参考にすることが多いです✨- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とっても参考になりました!- 3月7日

はじめてのママリ
煮物系はほとんどホットクックでやります!😆
最近は大根人参(さつま揚げ)の煮物を鍋で作る時の調味料全て半分にして無水調理で作ってます😊
調味料少なめで子供達も食べられるし、よく食べてくれます✨あとはポトフとかも😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無水調理✨素敵な響きです!(笑)
レシピは公式のものですか?インスタなどで参考にしてますか?- 3月7日
-
はじめてのママリ
クックパッドの普通の鍋で作るであろう調味料をすべて半分にして無水で茹でる設定してます!
ポトフは調味料は圧力鍋用のレシピ(クックパッド)どおりにして、ポトフコースに設定して作ってます😊
公式レシピは無水カレーしかまだ使ったことないです💦
インスタも美味しそうなレシピを見つけられなくて…😅
あ、あと切り干し大根は鍋で作る時と全く同じ分量で作ってます!
高かったのでどうにか使いこなそうと模索中です🤣- 3月7日

はじめてのママリ🔰
魚の骨まで食べれるように煮てくれるのはホットクックでしかやりません!
ポトフも鍋で作るのとは段違いの美味しさです〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
魚の骨まで食べられるようになるのですか?💦
例えばどんなお魚でしょうか?🐟
ポトフのレシピは公式のものですか?😊- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
公式レシピにはイワシとサンマが載っていたと思います!
どちらも骨までホロホロで美味しかったです〜🐟
ポトフも公式レシピで作ってます🙌- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
参考になります!- 3月7日
コメント