※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄が健康上の問題で生活困難になっており、家族のサポートが必要です。女性は兄を見捨てたくないが、疲れている。最悪の場合に備え、自分にできる支援方法を知りたいです。

兄について。

合法薬物中毒になり
酷い時には10ー15錠一日に服用していたみたいです。

それがきっかけになり
ある日いきなり倒れてんかん持ちになりました。

てんかんの薬を飲みながら
今年もう2回倒れています。

それを踏まえて生活保護になる予定です。
(今は一人暮らし)

それから
家から1歩も出ずに
1人で外出するのがこわい。
近くに住む兄がいないと
1人で出かけられないそうです。

昼夜逆転していて全く眠れない。
ご飯もあまり食べずに
ずっと家にいるみたいです。

家族のサポートが必要なのは
分かります。でも
書ききれないほどこの1.2年で
色々な事があり私は
正直呆れてるのと兄の事で疲れています。

でも兄だから。
見捨てられず。

悪い事は考えたくないけど
もし最悪な事がおきたら。と
思ったら。。

私に出来ることは
なにがありますかね。

コメント

萩ママ

家族でのサポートが難しいならば、医療機関への入院等も考えてはどうでしょうか?

生活保護ならば治療費かかりませんし、ご家族の負担も減るかと思います。

まろん

医療と福祉に繋げることぐらいかなと思います。あとはグループホームを探したりですかね🤔