![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に向けて里帰り中で、夜中の破水や陣痛、上の子のことが心配。入院に必要なものは用意済み。心構えや準備についてアドバイスをお願いします。母に送ってもらう予定です。
出産に向けて里帰り中です。
初めてのお産のときは日中に入院ができましたが、
今回は二人目で、夜中に急に破水したらどうしよう?、陣痛が始まったら冷静でいられるか?などと心配です。
何より、今隣で寝ている上の子のことが心配です。
私と離れて寝たことが一度もなく、入院中寂しい思いをしないか、泣かないか、夜寝れるか、など…
割り切るしかないのでしょうけど、心配で💦
それから、入院に必要なものなどはほとんど用意していますが、心構えや、これをやっておくと良い、用意しておくと良いなどあれば、教えてください。
病院へは母に送ってもらう予定です。
- ママリ
コメント
![えぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬ
わたしも同じくです😭
離れたことないので上の子が心配で🥺
最近ママっ子も増してきてて余計です💦
わたしは里帰りもしないので
もし上の子と2人の時に陣痛きたら
どうしようって思ってます😭
お腹の子にお願いやからパパのいるときにね!
ってお願いしてます(笑)
ママリ
コメントありがとうございます!!
えぬさんももうすぐご出産なんですね☺️
上の子心配ですよね😭
我が家も2歳過ぎて自我が出てきて…
陣痛のタイミングも予測できないからこわいですよね💦