※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で春夏はTシャツの中に肌着を着せる必要があるかどうか迷っています。2~3歳のお子さんを保育園に通わせているママさん、半袖肌着は何枚必要でしょうか?

2~3歳の保育園行かれているお子さんのママさんに質問です!
保育園では春夏は必ずTシャツの中に肌着着せていましたか?

4月から保育園ですが半袖肌着を何着購入するか迷っていますので参考にさせてください⸜( •• )⸝

コメント

♡

汗を吸い取るために必ず着せます!🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    肌が弱い子で去年夏でも外タグの肌着を着せてからTシャツだったので保育園ではどんな感じなんだろうと心配でした😮💦

    • 3月6日
deleted user

夏はタンクトップのメッシュの肌着を着せていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    夏はタンクトップやキャミソールが良さそうですね!!
    肌が弱い子で去年夏でも外タグの肌着を着せてからTシャツだったので保育園ではどんな感じなんだろうと心配でした😮💦
    ありがとうございます❁⃘*.゚

    • 3月6日
deleted user

真夏はメッシュのタンクトップ下着、それ以外は綿の半袖下着着せてます⭐️⭐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    メッシュ素材着せたことなかったので参考になります!
    ありがとうございます!🌟

    • 3月6日
pipipipipi

肌着は基本的に半袖、夏場はタンクトップなどでもいいから必ず準備してくださいと言われました!
保育園に着替えを3セット置くので、10枚は準備しておこうかなと思ってます🤲🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    うちの園も3セット置いておくようにとの事でした!
    10枚は必要そうですね🥰

    • 3月6日
モンブラン

うちの園は肌着指定無いので、春夏はTシャツ1枚で過ごしてました!

ママリン

うちの園(小規模)は、基本年中肌着なしなので家でしか使わなかったです。なるべく汗吸いやすそうな服着せてました。