妊娠・出産 臨月の妊婦ですが、病院で旦那に生まれたことを伝えてもらうことは可能でしょうか?病院が違うため、連絡方法が不安です。 旦那と連絡とりたくない臨月妊婦です。 赤ちゃん産まれた直後に 病院側から旦那に生まれたと 伝えてもらうことはできますか? 上は立ち会い、下は携帯で自分で連絡して って感じだったんですけど、 今回病院も里帰りで違う産院です。 最終更新:2023年3月7日 お気に入り 旦那 臨月 病院 産院 里帰り 妊婦 赤ちゃん ポカリ(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳) コメント ちみー 私は陣痛中も痛すぎて携帯に触れず誰とも連絡とってなかったのですが病院側が旦那と私の親に連絡してくれてました😊 3月6日 ポカリ 教えて頂き、ありがとうございます🙏 お産後、自分達で連絡してバタバタ連絡取るのに疲れてしまって😅 2人目は夜中だったので、3人目も夜中だったらと考えると、ちょっとゆっくり休みたくて😅💦 明日受診日なので病院側に伝えておこうと思います😊✌️ 3月7日 ちみー 出産本当に疲れますよね🥲 夜中だと特に疲れそうです... 伝えてみてください😊 3月7日 おすすめのママリまとめ 臨月・体重・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・赤ちゃん・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポカリ
教えて頂き、ありがとうございます🙏
お産後、自分達で連絡してバタバタ連絡取るのに疲れてしまって😅
2人目は夜中だったので、3人目も夜中だったらと考えると、ちょっとゆっくり休みたくて😅💦
明日受診日なので病院側に伝えておこうと思います😊✌️
ちみー
出産本当に疲れますよね🥲
夜中だと特に疲れそうです...
伝えてみてください😊