
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
私の病院では初産で自然分娩なら6日、帝王切開なら9日の入院です。

林部クンℓσνє♡MAMA♡
わたしも4人目にして初めての帝王切開でしたよ!!
経産婦で病院にもよりますがあたしの病院は帝王切開でも退院は早くさせてもらいましたよ( ・∀・)
-
りかママ
ありがとうございます。
4人目一緒ですねwww
上がいると入院長くは無理ですよね…
退院早くしたいなぁ(泣)- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
同じですね!!
あたしは帝王切開した日を0日と数え3日で退院しました笑- 1月16日
-
りかママ
3日は羨ましい♡
普通より早いですよね??
そんな早くて大丈夫だったんですか??
赤ちゃんも一緒に退院できたんですよね??- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
4人共同じ病院で出産してもう子育てはプロだから早く帰る?って言ってもらえて退院しました!赤ちゃんも生まれた時になにも異常がなかったので一緒に退院しましたよ☺
- 1月16日
-
りかママ
そうなんですね…
うちは熊本から引っ越してきて4人目だけ病院違うので早く退院無理かもですよね(泣)- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
それはちょっと難しいかもしれないですね(ToT)
出産する時上のお子さん達は誰かにみててもらえますか?- 1月16日
-
りかママ
旦那と子供と実母と住んでるんですが旦那も母も仕事してるので協力してもらうしかないですよね(泣)
- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
帝王切開は間違えなく術後がものすごく大変なのでお母さんと旦那さんになんとかお願いできないですかね??
あたしが帝王切開した時は実母が産後1ヶ月まるまるうちに泊まり込みしてくれていましたよ(..)- 1月16日
-
りかママ
色々アドバイスありがとうございます♡
みんなに協力お願いします♡- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
産むときは帝王切開の方が楽ってのもありますが笑
術後がかなり辛いです(ToT)(ToT)- 1月16日
-
りかママ
恐怖(泣)
金銭的にも帝王切開が手出し少ないみたいですもんね…- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
金額も大きいですね(ToT)
帝王切開だともうすぐ出産ですか?- 1月16日
-
りかママ
今33週と1日です…
まだ予定は決まってないです…- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
まだ普通に産めるってこともありますよね?
- 1月16日
-
りかママ
まだ普通分娩の希望も少しはあるみたいなんですか…
- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
できれば普通分娩がいいですよね(ToT)
- 1月16日
-
りかママ
普通分娩が委員ですが普通だと金額42万じゃたりないみたいですよね…
五年前まで熊本では42万でおさまってたんですが(泣)- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
いまは自己負担金がありますよー!(ToT)
- 1月16日
-
りかママ
ですよね(泣)
昔と変わっててビックリ(泣)
帝王切開の方が高額医療で安くなるのがビックリ…- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
そうですね!!
生命保険入ってれば保険金も返ってきますし!- 1月16日
-
りかママ
ですよね(泣)
お金かかってもやっぱり普通が1番ですよね…- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
体力的には普通がいいですね!
- 1月16日
-
りかママ
入院も多少みじかいですしね♡
- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
そうですね♥
- 1月16日
-
りかママ
色々アドバイスなどありがとうございます♡
- 1月16日
-
林部クンℓσνє♡MAMA♡
いえいえo(^o^)o
元気な赤ちゃんを産んでください♥- 1月16日
-
りかママ
ありがとうございます♡
- 1月16日

そらママ
わたしは今帝王切開での出産で入院していますが うちの病院は 帝王切開だと9日です‼︎
普通で経産婦さんなら5日だったはず(´・ω・`;)
-
りかママ
ありがとうございます。
普通だと早いんですがね…
帝王切開だとやっぱり長いですよね(泣)- 1月16日

やぎのくわ
こんにちは!
皆さんの病院、
ながいですね( ¨̮ )
うちの病院は、
普通分娩だと4~5日、
帝王切開だと6~7日です。
結構人気の病院で、
病状が良いと早めに退院させてくれます♪
-
りかママ
ありがとうございます。
4人目にして帝王切開かもなので不安と入院生活が長いと上の子供がいるから色々と大変なんですよね(泣)- 1月16日
-
やぎのくわ
自分が4人兄弟で、
末が生まれた時、母もなるべく早く退院させて下さい!!!って、お願いしていたそうです🤔
結局無理だったみたいで、
兄弟達の世話を不仲の義母にお願いしていました。
その時は、兄達は19・16歳でしたし、手がかかるのは私くらいだったので、大丈夫だったようですが...
りかママさんのように、小さいお子さんばかりだと、さすがに...ですよね(;´д`)- 1月16日
-
りかママ
なかなか色々な面でキツイです(泣)
1日でも早く退院できることを願うしかないですよね…- 1月16日
-
やぎのくわ
感染症がギリギリで治る!...なんて奇跡が起こらないかなぁ( .. )
去年出産した友だちは、逆子が治らずに帝王切開でした。
確か、入院は6日だったかな??
病状が良くて、1日分早めに退院させて頂いたんだとか。
帝王切開にならないよう、そして、もし帝王切開になっても早めに退院できるよう、願っています😊- 1月16日
-
りかママ
ありがとうございます♡
逆子は治ったのに感染症なんて(泣)
初めて恐怖(泣)- 1月16日
りかママ
ありがとうございます。
4人目だし入院生活が辛いし子供が上がいるとなかなか…
🔰はじめてのママリ🔰
私の病院では入院中、個室なら上の子もお泊まりOKですよ。
体調や経過にもよりますが、経産婦さんなら期間を短くしてもらえることもあるみたいなので、病院で相談してみてはいかがでしょうか。
りかママ
ありがとうございます♡
病院に確認してみます…