
コメント

はじめてのママリ
ブレンダー持ってますが豆腐は茶こしで濾してました!

ママリ
ブレンダーがあればなくて大丈夫ですよ🙆♀️
ただ2人目の時に追加でリッチェルのこれを買って、少しだけ取り分けたい時にめちゃくちゃ便利でした😳✨
-
りん
初期とか便利そうですね!ありがとうございます🥹✊🏻
- 3月7日

poon
ブレンダー持ってますが裏漉しなどは百均のもの使ってました🤣
-
りん
わたしも100均で買おうと思います☺️笑
ありがとうございます〜!!!- 3月7日

退会ユーザー
セットももらいましたが、ブレンダーでほとんどやってました🥺
-
退会ユーザー
少量ずつ作るならセットの方が洗いが楽なので良いかもしれませんが、沢山作って冷凍するとかならブレンダーだけで充分ですね!
- 3月6日
-
りん
1さじとかの時はフリーズドライ使おうと思ってるのでブレンダーだけにしようと思います!ありがとうございます🥹🙏🏻
- 3月7日

えぬ
わたしはブレンダーのみで作ってました!
-
りん
ありがとうございます☺️!
- 3月7日

はじめてのママリ🔰
基本ブレンダーのみです!豆腐とかバナナは裏ごしせずにスプーンで細かく潰すだけですがモグモグします!食べにくそうだったらその都度裏ごし出来るように念の為濾し器(100均)は常備しててたまに使ってます😊
-
りん
100均で裏ごし器買おうと思います!!ありがとうございます🥹💖
- 3月7日

はじめてのママリ🔰
ブレンダー持ってないですが、百均の茶漉しが一つあれば事足ります。
離乳食期間びっくりするくらい一瞬で終わりますから、わざわざ買う必要ないと思います😅
-
りん
たしかにすぐ終わりますよね😵💫
ありがとうございます!!!- 3月7日

はじめてのママリ🔰
私はどちらも持っていて良かったです😊
基本ブレンダーですが、少量だけのときや、イチゴの種を除くために裏ごししたり、卵を裏ごしたり、すり潰しも百均の物よりやりやすかったりで初期は意外と高頻度で使っていました😳
裏ごしは百均で良いとは思いますが、強度が全然違うので、離乳食セットの裏ごしの方がやりやすかったです🙆♀️
いらないと言われればいらないけど、持っていると便利だとは思います☺️
-
りん
たしかにやりやすさを考えると離乳食セットも持ってると便利ですよね🤔
一旦100均で買ってやりずらかったら買おうと思います!ありがとうございます😌💖- 3月7日

❁ YURA ❁
ブレンダーのみでしたが不便なかったです!
-
りん
ありがとうございます😸🤍
- 3月7日
りん
一応茶こしはあった方がいいんですね!ありがとうございます😸✊🏻