
妊娠前から情緒不安定で大喧嘩。仕事で辞める雰囲気で寂しく、死にたいと感じることも。要求された電話に対し怒られ、自己嫌悪。
旦那とLINEと電話で大喧嘩(単身赴任のため)
LINEでガーッと送ってしまいました。
妊娠前から情緒不安定になると発狂したりしてしまいます
妊娠したのが悪いことのように思ってしまう時もあります
仕事でははやく辞めるか産休に入れみたいな雰囲気を出され旦那には寂しくて電話したいと言ったら「用もないのに電話する意味ある?」と怒り口調で言われ
たまに死にたくなる時もあります。本当に私最低だ
- めいちゃん(8歳)
コメント

しょるやん
ホルモンの変化で気持ちは落ち着かないので仕方ない部分もあると思います💦
旦那さん寂しいのに対して電話くらいしてくれても良いのに、なんでそれで怒られやなあかんのか、私には理解できません😭💦
妊娠自体大変なのに、お仕事大変なのも分かりますが、妊娠という不安を少しでも理解して聞いてくださると良いのですが💦

いずみーぬ
大丈夫ですか??
妊娠中は本当に情緒不安定になりますよね…
旦那さんに妊娠の大変さなど本などで伝えることはできますか??なぜ旦那さんが怒り口調なのか不思議でなりません。
実家のお母様に愚痴をガーッとこぼすと楽になりますよ( ¨̮ )
ちゃんまみさん、妊娠は悪いことではありません。情緒不安定になってるだけですよ( ¨̮ )
私も臨月まで働きました。辛いですよね。
妊娠中はマイナートラブルも多くて、しんどい時も多いですが子どもが産まれたら本当に可愛くて可愛くて。そんなことぜーんぶ忘れます!
授かりたくても、授かれない方もいらっしゃいます。妊娠して出産するとゆうことは、当たり前ではなく奇跡なんです。朝起きて、赤ちゃんが生きていることやちゃんまみさんの所に来てくれたことをお腹に向かって「ありがとう」と言ってみて下さい。
状況が少しでも良くなりますように( ¨̮ )
-
めいちゃん
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
つわりと貧血があったときから「今」どんな感じでどんな体調でどんな気持ちかを細かく伝えるようにしています。
それに旦那が小学校高学年の時に弟と妹が生まれたので、妊娠がどんなものか少し知識はあります。
仕事も辛くて辛くてしょうがないです。
いろいろ本当にありがとうございます- 1月17日
めいちゃん
遅くなりましたら回答ありがとうございます。
寂しくて毎日不安なのに独身気分が抜けない旦那にはがっかりです。