
コメント

ままり
私は水回りの方位を1番に考えて、そこから他の場所を決めて行きました!

はじめてのママリ🔰
うちは変形地なので気にしていたら大変です😂
知ったら気にしちゃうので調べてもいません笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
わかります😭
しらぬが仏もありますね- 3月6日

ゆい
間取りで風水を気にしていたら、採光とか色々優先したいことができなくなるので、色とかで運気を上げるようにしました😊
(例えば、北にトイレがあるなら、良いとされるピンクの壁紙やアイテム(スリッパやタオル)を取り入れるなど)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうなんですよね😂
風水でよくても暮らしやすい間取りとは限らないですもんね
色やアイテムで補うのはいいですね!- 3月6日

退会ユーザー
今思えばこれから建築ですが全く同じで鬼門玄関、裏鬼門キッチンです!
一番生活がしやすいように考えたので特に気にしません(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
生活しやすいのが一番ですよね🌟- 3月6日

あんぱん
最初に設計してもらった間取りが
玄関が鬼門、水周りが裏鬼門でした💦笑
なので、道路から向かって正面が玄関だったのを
横から入るようにして鬼門をずらし、水周りも場所を変えました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
うちは土地が狭くて横から玄関が出来ないのでうらやましいです🥹♡- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
最初に知っていたらまた違ったかもです😂