
新築注文住宅を建てることに決めました。先輩ママさんたちの経験を参考にしたいです。建てた後の貯蓄や町内会の参加について教えてください。
新築注文住宅を建てることにしました。
家建てると、税金などの支払いも増えるし、お金の不安がものすごく大きいですが、ローン組む年齢や、今後のライフプランを考え、建てる決意をしました。
色々と不安になりやすい性格なので、先輩ママさんたちを参考にさせてもらいたいです。
①家を建てたあと、貯蓄はいくらぐらい残ってましたか?
②町内会は、入りましたか?(共働きで、役員などする時間も労力もなさそうです、、)
- ままり(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①700万くらいです
②まだ入ってないです!
子供が小学生になるときに入ります!

ママリ
①使える貯金として(老後貯金と子供用の貯金、生活防衛費は除く)500万ほど
②入りました
2人とも正社員フルタイム勤務
-
ままり
貯金額多くて羨ましいです😭
役員とかもされてますか??- 3月6日
-
ママリ
貯金のコツと言いますか…
私と夫の場合は特殊だと思われますが…
私が中学の時から付き合っていて、専門(私)と大学(夫)に進んだのですが、
同棲している期間は激安アパートに住んで、毎月3万円の食費でやりくりしていました!
学生って事もありますが、
学業が疎かにならない程度にバイトも掛け持ちして
2人合わせて毎月20万円貯金をして、私が22歳(23歳の年)の時にローンを組んで建てたのですが、
約5年で1000万貯めました^^;
夫が先に社会人になり、そこからは貯金額も増え、その後私も社会人になり2人ともボーナスもあったので、年間の貯金額も一気に増え若くで1000万の貯金が実現した感じです😅
子供もいませんでしたし、
今それと同じ生活をして!と言われたら絶対に無理です😅
今は食費だけで12万はかかるので…
役員も回ってきますが
まだやったことはありませんよ💡
頼れる身内もいないので、できる範囲でやっていく予定です💦- 3月6日
-
ままり
なんだか、、すごく感動しました🥹✨
素敵夫婦!!
羨ましい!!!
そうなんですね、いっぱい教えて頂いて、ありがとうございます😭- 3月6日

らすかる
①500万ほどです。
②すぐ入りました。入らないとゴミステーション使えないので😮💨
で、今年夫がなんかの役貰って帰ってきていますが特になにもないです。
共働きの夫は交代制なので土日祝休みじゃないです。
-
ままり
500万も貯金あるの、羨ましいです🥲
入らないとゴミ捨てちゃダメってありなんですか💦
なるほど、、、
ありがとうございます!!- 3月6日
-
らすかる
うちは頭金一切いれてないです🤣低金利のこのご時世でローン減税も受けられるのでフルローンで家建ててます😂
妊娠中に建てたので働けなくなるの分かっていたというのもありますし- 3月6日
-
ままり
うちも、頭金一切入れないです😂
自己資金20万で建てれるのですが、(契約時に土地と建物に10万ずつ)その20万も返してもらう予定です🤣🤣- 3月7日

はじめてのママリ🔰
①300万くらいです
②入っていません。子どもが年少さんくらいになったらイベントに参加させたいので入ります。
-
ままり
うち300万も貯金ないです😭
いいなー😭
町内会のイベント、確かに参加するなら加入した方がいいですもんね!
ありがとうございます!- 3月6日

ママリ
①現金では1000万くらいです
②入ってません。今後も入らないです!
-
ままり
1000万てどうやったら貯めれるんですか👏!
すごすぎます!!- 3月7日
-
ママリ
共働きの時と独身時代に貯めたものですね!
今は専業主婦なので、全然増えません。。- 3月7日
-
ままり
努力の賜物ですね!!
私も全然増えないです😅😅- 3月9日

はじめてのママリ🔰
①700〜800万ほどです
②新規分譲地なので今月会議がありますが、年会費がものすごく高いので他のお家と相談する予定です。
-
ままり
たくさん貯金あって羨ましいです😭!!
なるほど、そんなに高いんですね💦- 3月9日
ままり
貯金のコツ教えて下さい😭
なるほど!!!
退会ユーザー
妊娠前共働きでガッツリ働いてたいたのと、今は私の育休手当は一切手をつけず置いてあります!
電気代や食費をコツコツ削ってます✨
夜しか電気つけないですし、こまめに消したり、お風呂追い焚きするのやめたりです😌
ままり
なるほどー!!
うち、旦那だけの給料じゃ家計まわせなくて、今1人目の育休中で、ガッツリ貯金減っちゃって困ってます🥲
もうそろ復帰するので、貯金どんどん復活させなきゃです😅