※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯機に入れすぎると水漏れの原因になる可能性があります。洗濯物を減らして回すと漏れが止まる場合、ホースに穴が空いている可能性も考えられます。

すごくアホな質問してたらすみません💦(笑)

洗濯物って洗濯機に入れすぎたらどこからから水が漏れるってことありますか?
いつもより多く洗濯物を入れた+濡れている物を入れたのでいつもよりかなり重さがありました

洗濯を始めて5分も経ってないぐらいに水の音がしたので洗面所に行くと洗濯機から水が漏れ床が水浸しになっていました

洗濯物を減らして回すと今の所大丈夫です
ホースなどから穴が空いてたらすでにまた漏れますよね??

コメント

あお

入れすぎて、水漏れしたことあります🙋‍♀️💦
たぶん、水が出るところに洗濯物が当たって、洗濯槽の外側に水が出てしまったんだと思います。
めっちゃ焦りますよね😱💦

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!めっちゃ焦りました😱2回目は水溢れなかったのでやはり入れすぎだと思います💦