※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの服について、寝る時と日中の服を分けた方がいいか悩んでいます。サイズが小さくなってきているため、新しい服を買う必要があるか考えています。寝る時と日中の服を分けている方はどのような服を着せているか教えてください。

生後5ヶ月です。出かけない日は朝起きてから着替えをしていないのですが、そろそろ寝る時と日中の服を分けたほうが良いでしょうか?
カバーオールもだんだん小さくなってきて、サイズ的にまだ着れるのがキルトのものやよそいきのものばかりなので、分けるとなると買い足したほうがいいのかな…と思っています。
分けられている方、寝るとき・日中どのような服着せられてますか?お出かけの時はセパレートも着ています、デザインが好みのものがあったので、夏用のパジャマは買いました🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

寝るときはカバーオール、日中はセパレートの服です☺️
出掛けない時でも不感蒸泄で汗かいてるはずなので着替えます👶

ママリ

5ヶ月の頃は夏だったのでずっと肌着にスリーパーでしたが、今の季節だとしても寝てる間汗かいてると思うので起きたら着替えさせます😊
カバーオール着れる時期ってほんとに0歳児のうちだけだし、赤ちゃんっぽくてかわいいのでわたしならカバーオールタイプをパジャマとして購入するかなと思います!✨

ユウ

生まれた時から寝起きで着替えてました😅
カバーオールに限界がきてるので、足元開けっぱなしでもいい自宅用はカバーオール(肘下出てますが笑)、外出時は普通のセパレートです👌🏻
長女の時も、入園で洗い替えを買い足したタイミングでセパレートなので5ヶ月くらいでした😊

はじめてのママリ🔰

春服をつい先日買い出しに行きました!
パジャマはまだ薄手のカバーオールがギリはいりそうなのでそれでもうしばらく様子見ます😂
日中のお洋服は股下だけボタンタイプのロンパースとセパレートのお洋服、ロンパースの下にもはけそうなスパッツタイプのズボンを購入しました!

ガッチ

うちも出かけない日は着替えなしです😂
お出かけの時はセパレート着せてます。
ただ、個人的にボディースーツが赤ちゃんて感じで好きなので春夏は家ではボディースーツにしようと思ってます。
今もたまに暖かい日はボディースーツにベスト、レッグウォーマーの組み合わせで着せてます♪

ママリ

寝る時はカバーオール、日中はセパレートです✳︎

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました!まとめてのお返事すみません💦