※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝食にオートミールがゆを固定しているけど、タンパク質が足りない気がする。みなさんはどんな具材を入れていますか?工夫していることはありますか?

オートミールがゆのレパートリーを教えてください!

3回食が始まりましたが、朝食があまり食べられないです。
オートミールがゆだと比較的食べてくれるので、しばらくは固定しようかなと思っています。

今日はバナナ、コーンとグリンピースのBFを混ぜ、りんごといちごをその他に食べさせましたが、タンパク質がないことにあとから気がつきました😅

みなさまはどんなものを入れていますか?
また、朝食で工夫していることはありますか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

・粉ミルク、バナナ、きなこ
・ヨーグルト、バナナ、きなこ
・とうもろこしフレーク
・柔らかくしたかぼちゃやさつまいも
などやってました!
粉ミルクは牛乳や豆乳に変えても◎
うちの子は掴み食べもしていたので、主食はおやき、フレンチトースト、まるごとバナナ風などあげてました☺️
私は1日のトータルでバランス取れてたらいいかなという考えなので、朝にタンパク質なくてもOKにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまい、すみません!
    昨日、かぼちゃを入れてみたところ、完食してくれました!
    フレンチトースト、丸ごとバナナ風、美味しそうですね☺️
    丸ごとバナナ風はどのように作っていましたか?

    • 3月8日
りぬ

牛乳(豆乳)、バナナ、きな粉は簡単で子供も大好きです!
今日は豆腐も入れちゃいました!
あとはホワイトソースに鮭や野菜入れたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまい、すみません!
    バナナときなこやってみました!
    お豆腐を入れるのも良さそうですね☺️
    今度やってみます!

    • 3月8日
  • りぬ

    りぬ


    豆腐も入れて他に野菜とか入れておやきにしてもパクパク食べてくれますよ〜!!!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️
    なかなかつかみ食べがうまくできないのですが、おやきやってみます!
    お野菜はさつまいもやかぼちゃなどを入れてますか?

    • 3月8日
  • りぬ

    りぬ


    サツマイモ、カボチャも入れたりしますね!
    今日は人参入れました!

    サツマイモ、カボチャ、ジャガイモのどれかがあればそれに豆腐入れて、片栗粉入れておやきにしたりもします!りんごも入れたら美味しかったみたいです!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オートミールを自分で食べたことがなかったので、何を合わせたら良いものかと思っていたので、参考になります!!
    明日(今日になりましたが笑)早速作ってみます☺️

    • 3月9日