
コメント

はじめてのママリ🔰
言い方が友達辞めたくなるレベルですね😩
幼稚園の必要性を教えてくれる程度なら聞くことはできるけど、子供が可哀想だからできないはうざすぎです!!

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
こっちの事情を知りもしないで行動や感情押し付けてくる人嫌ぁーい😮💨
-
よちこ@内職始めました💧
近況を話す前に言われたから、話すのやめた😮💨
あーそーやねーで流して、たぶん友達やめる🤣- 3月6日
-
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
私ならそんな気持ちに寄り添えずに自分の話しかしない友達いらないな😣💨- 3月6日
-
よちこ@内職始めました💧
地元におる子やから、たまに会うよのね😮💨
昔から自己中やけん、仕方ないよ💧💧
地元でも嫌われものだし💦- 3月6日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
5歳6歳で幼稚園に行くってことですよね🥺??
それって普通じゃないんですか🥺??
私2年間しか幼稚園行ってませんでしたよ🤣
なんなら幼稚園って義務でもないし🤣
長い人生の中でお母さんと毎日一緒にいられる時間の方が貴重ですよ🥺!
私ならブロックしちゃう案件です🥺🥺🥺
-
よちこ@内職始めました💧
こめんとありがとうございます。
そうです。
年中からのニ年間です。
私も去年は3年保育って考えてたんですけど…
義務ではないし、親の自由じゃね??ってなってやめました😄
旦那とモメたけど、(私が大変になるから)一緒にいてよかったと思ってる😤😤
今は年少からの3年保育が主流で、なんなら、2歳児からも通えたりしてて。
でも、人それぞれだし。
次男は10ヶ月から保育園に通ってたし…
ってちゃんと考えた結果なんですよ🤣🤣🤣
何も話を聞かないで言われたので、ムカつきました🥲
もう私からは連絡しません。- 3月6日
よちこ@内職始めました💧
コメント有難うございます。
その友達は私が保育士資格と幼稚園教諭免許を持ってることを知っていて😅
分かってるのに何で??って感じで💧
一年間自宅保育することを決意した経緯を話す気が失せました🥲
まぁ、あんまり自分から連絡しない人なので、ムカつくけど放置してます😅