※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん夕寝何ヶ月頃からなくなりましたか?どのようにしてなくなりましたか?

赤ちゃん夕寝何ヶ月頃からなくなりましたか?
どのようにしてなくなりましたか?

コメント

あんず

9ヶ月くらい?から朝寝と昼寝になりました。
一歳過ぎからは昼寝のみです😊
8.9ヶ月でハイハイが出来るようになれば体力がつきます。
朝寝を30分で起こして、午後からしっかり昼寝出来れば夕寝はなくなりました!
その後更に歩き始めて体力がつけば朝寝は自然となくなりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠そうにしなくなるって感じですか??
    午後は最終何時まで寝てその後就寝まで何時間あきますか??

    • 3月6日
  • あんず

    あんず

    そうです。
    最初は眠そうやけど寝れない?て感じですがそのうち体力有り余って寝そうにない、て感じになります。
    午後は12時〜3時の間にお昼寝してます。
    2時くらいに起きてしまったら8時には寝ます💦
    (お出かけとかタイミングがずれちゃうと)お昼寝が四時起きとかになると9時や10時前まで起きてました💦
    今1歳9ヶ月で3時には起きないと元気過ぎて11時くらいまで走り回ってる時もあります😢

    • 3月6日
ママリ

7ヶ月には無かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後のお昼寝から就寝まで大体何時間あきますか??ぐずらないですか??

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    6時間くらいです!
    夜しっかり寝るからなのか、ぐずらないですね🤔10ヶ月には朝寝もほぼ無くなりました!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    六時間?!?!
    すごいですね😳眠そうにしないって感じですか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのようにしてなくなっていきましたか?

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂→寝るのですがお風呂入る前からあくびしてます😂
    7ヶ月〜9ヶ月はたまに、本当にたまに、限界きて寝る日もありました!最近はほぼ無いです💦
    保育園から帰ってきて、夕寝する間もなく離乳食なので多分本人もタイミング逃してるのかなって感じです😂

    • 3月6日