
ベビー用品いつまでに全て揃えましたか?コメントよろしくお願いします🙇🏻♀️
ベビー用品いつまでに全て揃えましたか?
コメントよろしくお願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
37w前には揃えてましたよー

たぬき
退院日までに揃えました☺️
臨月入ってから産むまでに揃えたのは赤ちゃんの肌着とお洋服とおくるみとチャイルドシートです✨
出産後にネットで哺乳瓶やら除菌グッズやら赤ちゃん用布団を買いました🤭💦
あとオムツも産まれるまで何グラムか分からなくて…(推定2400とかで)、新生児サイズでいけるか分からなかったので買わずにいて産まれたら3000超えてたので家族に買ってもらいました☺️
-
はじめてのママリ
オムツも大きさによって変わる事考えるとまだ買わない方が良いんですね!!教えてくださりありがとうございます😊
- 3月6日
-
たぬき
小さめベビーなら3000g以下用のオムツの方がいいですし、大きめベビーなら新生児サイズすっ飛ばす子もいます😂- 3月6日

はじめてのママリ🔰
出産して退院するまでに揃えました😂
夫に買いに行ってもらったりしました。
-
はじめてのママリ
水通しも旦那さんにしてもらいましたか?
- 3月6日

こまさん
産前( 33週 )で
8割揃えて終えています😊♪
バウンサーやハイローチェアなど
必要か不要か、その子次第な
大型の物は
産後で良いかなって感じです🌟
-
はじめてのママリ
大型の物も産まれてみないと分からないですもんね✨
- 3月6日
-
こまさん
木製のベビーベッドとかは特に💧
使う期間短いのに
高い+処分に困ります💧
最低限、日用品などは
必ず揃えてた方が慌てずに済みます🌟- 3月6日

ゆゆゆ
おむつ、ミルクとか絶対必要なもの以外は産後でも十分だと思います!通販もありますし!
-
はじめてのママリ
揃えすぎても不要な物も出てきますよね💦
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
肌着やベビー布団は臨月に入って、
哺乳瓶やオムツは出産後入院中にAmazonでポチりました😂
-
はじめてのママリ
臨月に入ってから水通しされましたか?
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
臨月に入ってからしました〜!!ズボラなのでギリギリまでせず😂
37w後半とかだった気がします😂😂- 3月6日
はじめてのママリ
そのぐらいには揃えておいた方が安心ですよね✨
退会ユーザー
はい!😂