※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こらそん
子育て・グッズ

子供に吐かれた経験があり、胃腸炎はもう勘弁してほしいと思っています。

就寝中に子供に吐かれるのって、

子育てしていたら、あるあるですよね🤔❓

先週、夜中に吐かれ、散々な目にあいました😭

もう胃腸炎は勘弁して欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

先月胃腸炎になり、子育て人生で初めて寝ゲロされました😱😱

  • こらそん

    こらそん

    寝ゲロ悲惨ですよねー😭
    もう2度と嫌だー‼️と叫びたくなりましたよー😭

    • 3月6日
deleted user

あるあるですね
うちはマーライオンみたいな事は今のところなく、咳からの嘔吐のみですが、ベットは今のところ無事です笑
胃腸炎とかだと家族もうつらないように気をつけなきゃなので、疲れますね💦

  • こらそん

    こらそん

    あるあるですよねー😰
    うちもマーライオンではなかったのですが、枕、シーツ、布団とすべて汚れました😓
    早速、私と旦那もうつり、何故か発熱だけしました😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

あるあるですねー😅
うちも先日大量に吐かれ、急遽近くに住んでる親に来てもらってお風呂等やり直し、シーツもダメになったのでニトリに駆け込みました😅

  • こらそん

    こらそん

    子供が小さいうちは、いつ吐かれて汚されても、即捨てられるような寝具を使うべきですね😅
    夜中に子供の着替えと、洗ったりして大惨事でした😭

    • 3月6日
なぁ〜お

つい先月上二人が夜中に吐きました💦
処理する物多いし、しばらく吐き続けるから眠れないし、でも子どもは寝ようとするし、体調悪くて子供はどうすることもできんのに旦那はなんでそこで吐くとイライラするしで大変でした😵
胃腸炎は勘弁してほしいですよね😣

  • こらそん

    こらそん

    夜中の寝ゲロはほんと勘弁して欲しいです😭
    こっちはその後眠れないし、やっと片付け終わった頃にまた吐くし😰
    旦那さんのイライラも、ますます
    こっちの気持ちをドンヨリさせますよね😓
    ほんと、胃腸炎はもう勘弁です😭

    • 3月6日