
コメント

あ
パジャマと外出着でしたよー!朝のオムツ替えの時に変えてました!

とまと🔰
外出のときしか着せないとっておきと、
基本は部屋着だけどたまに外出着にもするものと、
基本パジャマだけど時々部屋着にもするもの
ざっくり3種類に分けてます。
…が、要は気分です!☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!分かりやすいです!
とっておきの外出着以外は気分になるの分かる気がしますー☺️
とりあえずとっておきと、パジャマとそれ以外って感じで用意してみます♪- 3月6日

はじめてのママリ🔰
部屋着と外出用は一緒です🥰
そんなに枚数いらないし、お気に入りしか買ってないです♡
-
はじめてのママリ🔰
確かにお気に入りいりだけ買って、パジャマ以外はそれを着せるのよいですね✨わたしもそうしますー🫶
- 3月6日

Eve
部屋着と外出用は同じにして、外出しない日はその中でも動きやすい服を着せてます🙌(フリルがないやつとか)
-
はじめてのママリ🔰
部屋着と外出用同じって方が多いのでわたしもそうしようかなー☺️動きやすいの、おしやれなやつで分けるのありですね!ありがとうございます!
- 3月6日

なこ
パジャマと保育園着と部屋着外出着の3つに分けてます!
-
はじめてのママリ🔰
保育園着というのもあるんですね、、!初耳でした💦(調べてみます)保育園に行くようになったらまた新たに準備が必要なんですね🤔
- 3月6日
-
なこ
保育園着というものがあるわけではなく、4月から保育園に行くので保育園用のシンプルな服と、お出かけ用のフリフリやパーカーなどの私服とわけたくて!- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!保育園は動きやすい格好とかですかね☺️
ありがとうございます👍- 3月7日
-
なこ
Tシャツやトレーナーにレギンスです!- 3月7日

レモン
全部同じです(笑)
みなさん分けててすごいです😳
-
はじめてのママリ🔰
わたしも今は全部同じです☺️👍分けようと思いつつあんまり出かけないからいっかーって🤣
- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3種類は大変そうだなーと思っていたのでパジャマと外出着(普段着)なら気持ちが楽です☺️