
コメント

はじめてのママリ🔰
DWEは自分で毎日カード持ってきて発音したりDVDリモコンでかけたりして観てます😳
2歳半くらいからアルファベットが全て分かるようになりました☺️
アルファベットを覚えてからは、数字が書かれているポスターで1から100まで覚え、今はドリームスイッチやカルタなどでひらがな覚えました😊
はじめてのママリ🔰
DWEは自分で毎日カード持ってきて発音したりDVDリモコンでかけたりして観てます😳
2歳半くらいからアルファベットが全て分かるようになりました☺️
アルファベットを覚えてからは、数字が書かれているポスターで1から100まで覚え、今はドリームスイッチやカルタなどでひらがな覚えました😊
「知育」に関する質問
子供が1歳ごろから七田式の教室に通っている方、通っていた方教えてください。 昨年度0歳の時から現在まで通っており今年度クラスがあがって1歳児のクラス?になったのですが、授業内容がガラッと変わって戸惑っています…
お友達のお家に遊びに行くときの手土産に迷っています。 お菓子と飲み物は全部用意するから手ぶらできてください!!と言われ 私も持っていきますー!とは伝えたんですが 来てくれるだけで嬉しいので!と言って下さった…
こどもちゃれんじ、全然遊びません😓知育やひらがな学習、トイトレに向けて入会しましたがまっったく興味なし!喋るタッチ絵本も、数分で飽きました。10月生まれだから、月齢が合ってなくて遊び方が分からないだけなのか..…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
DWEも検討したのですがとても高くて断念しました🥲でも、お試しでいただいたお風呂ポスターのアルファベット 表は大好きみたいで気になっています。
はじめてのママリ🔰
中古でブルーキャップ辺りのラインまで揃えました🙌
ハマるか分からなかったし、とりあえずお試しでと思って中古にしました😅
でも問題なく遊んでます✨
はじめてママリ🔰
そうなのですね!色々教えてくださり嬉しいです。DVDも沢山種類があってよく分からないんですがオススメのシリーズありますか??
はじめてのママリ🔰
0〜3歳まではプレイアロングが対象なので、プレイアロングのDVDを購入すればいいと思います✨
プレイアロングは1〜3まであります🙌
はじめてママリ🔰
お忙しい中ありがとうございます!早速購入してみます!