※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が居ると苛々する…子供とは遊ばずソファでスマホ。家事しててバタバ…

旦那が居ると苛々する…

子供とは遊ばずソファでスマホ。
家事しててバタバタの私に遊んでと言う子供もスルー。

遊ばないくせに自分の感情で怒りつけて
子供は泣くor発狂。

子供が旦那を叩きに行くので
それを止めるのに必死な私。

もう地獄絵図の休日。

父親になった自覚なんかなく
いつも自分本意。

こんな父親要らないだろ。と思いつつも
頼るとこがないためやっていける自信もなく
離れたい離れたいと思って過ごすだけの日々。


なんで可愛がってくれないんだろ。
自分の子なのに。

甥っ子姪っ子とは遊ぶのはなんで?

大好きな姉妹が産んだ子だから?


もうおかしくなりそうです

コメント

mm

私も1人目の時旦那が
スマホでオンラインゲーム
したりテレビみてゲラゲラして
たり何言っても逆ギレされてました💦
男の人は父親の自覚が芽生えるのが遅いから母親が
父親の自覚を持てるように
もちあげるしかないと
保健師さんに言われて
ほんとに小さいことで
子供と少しでも楽しそうに
してたら子供にパパと
一緒に遊べてうれしいねー😊
今度公園でも行こうよ🎶とか
そこで誘って公園では私は
見学でパパと動き回って
貰ったりしてました!
今は私も3人目妊娠中で
昔とは比べ物にならないくらい
パパしてくれてます🥺
ただでさえ子育て大変なのに
旦那も育てないといけないのは
しんどいですけどね😭
今は毎日感謝の言葉かけてくれます🥺