※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
産婦人科・小児科

2歳の子が睡眠時無呼吸症候群になっています。ここ最近寝る時にいびきを…

2歳の子が睡眠時無呼吸症候群になっています。
ここ最近寝る時にいびきをかいていて旦那が気づき?
無呼吸症候群だと分かりました。

今日は車の中でチャイルドシートに乗せていて寝てましたが少し泡をふいた感じになっていて血の気が引きました。

怖くて仕方ないです。

明日朝一で病院に行き見てもらいますが小児科でしょうか?
耳鼻科でしょうか?

夜の何か対策等ありますか?

ベポナップとかはききますか?

コメント

そうちゃま

耳鼻科の方が専門かと思います。扁桃肥大とかアデノイド増殖によるものだと、耳鼻科対応になると思います。上向きで寝ると舌が落ちやすいので、横向きの方がいいかもしれないです。