
子供の耳鼻科で、①は時間かかるが丁寧、②は早くて待ち時間少ない。どちらが良いか悩んでいます。
どっちがいいんでしょうか??
耳鼻科に子供を通わせてるのですが、
①昔ながらの耳鼻科。耳掃除、鼻吸いもしっかりしてもらい鼻はお薬シュッシュッとしてくれますが、丁寧だからか時間帯なのか行くと1時間は必ずかかります。
②新しい耳鼻科。耳も鼻も見てくれて吸ってくれますが、鼻にお薬シュッシュッはないです。
回転率は早くて待ち時間も少なくていいなという感じです。
どっちもそれぞれ良いところあるんですが、病院までの距離は変わらないし待ち時間少ない方が良いかなと思ってます💦
鼻にお薬シュッシュッしてくれる耳鼻科が普通ですかね?ぎゃん泣きしちゃうので効果ないのでしょうか?
私が子供の頃は鼻にお薬シュッシュッしてもらってた記憶があって、それが当たり前と思ってました。
皆さんならどちらに行かれますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私が行くところは痛み止め(だったかな…)と鼻を広げる薬をシュッシュしてくれますが、それのことですかね?
全く重要視してなかったです!笑
耳鼻科って待ち時間長いイメージです。うちも予約しても30分待ちます。花粉時期なので最近はもっとです。
先生が好きで通ってますが、特にそういうのが無ければ早いところを選ぶと思います。
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます🙇
たぶんその事だと思います!鼻水吸ったあとに入れてくれるお薬です。
やっぱりそんな重要視する部分ではないですかね(笑)
本当待ちますよね😵動き回る子供連れてだと待ってるだけで体力消耗しますもんね。
早いにこしたことはないですよね💦
下の子がもうすぐ薬なくなるので、次は早い方に連れていこうと思います‼️
ありがとうございます!